• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1026のブログ一覧

2025年06月16日 イイね!

ペリカンNo. 1ボールペンを買ってみた!(コレが本物だ!)

ペリカンNo. 1ボールペンを買ってみた!(コレが本物だ!)
一週間くらい前に詐欺紛い品に引っかかりどうも気分が晴れないのと、40年以上前に仕事で愛用していた懐かしさからフリマで購入しました。

コレが「本物の」ルイジコラーニ「デザイン」ボールペンです。
その刻印です。


リフィルもちゃんとペリカンの337Mが入ってました。

唯一気に入らないのはペリカンロゴが下手な手作業で墨入れした痕跡が有る点です。
線の太さが不均一ではみ出してます。
せっかくのオリジナル品をぶち壊すのがこういう安易な素人作業です。


本来なら無地の刻印だったはずです。
ブランドを強調したら売れやすいかもという悪意ある姑息な考えが透けて見えます。
近いうちにパーツクリーナーか何かで清掃します。




まあ完動品だし送料込みで3,000円なら納得します。

上が本物、下が現在ネットで絶賛販売中の詐欺紛いの⚫︎物です。




結果的に本物を入手出来たから「終わり良ければ全て良し」としましょう♪

追記
取り扱い説明書の画像です。


替え芯 ペリカン 337F 細字
       337M 中字
       337B 太字













Posted at 2025/06/17 08:21:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 文房具 | 日記
2025年06月15日 イイね!

ジェミニ(AI)に聞いてみた!

ジェミニ(AI)に聞いてみた!
YouTube界隈ではAIのジェミニが好評なのでインストールしていろいろ質問しました。

初回の質問としてシルビアの写真を見せて「このクルマは何?」と問いました。
見せた写真


分析


ちゃんとボンネットやシートを指摘しましたがホイールは無視でした。
人間なら一番先に気がつく部分だと思います。
その他人間や景色の写真を試してみました。
ちょっと面白かったです。
文章や画像作成も出来るらしいので頼んでみます。

そういえばここ数ヶ月でYouTubeの画風が変に立体化、現実風化し、和訳の読みを間違えたり速度が変に一定しないのはコイツが犯人だからみたいです。











Posted at 2025/06/16 07:14:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | シルビアについて | 日記
2025年06月14日 イイね!

ディーラーは旧車をメンテしないらしい!

ディーラーは旧車をメンテしないらしい!
久しぶりに「なるほど」と思った記事です。

旧車のメンテナンスをディーラーが受けてくれない理由です。
興味がある方は関連情報を参照して下さい。

記事の要旨
①旧車はディーラーでメンテナンスを受けられない。
②扱いが難しいのでディーラーにとってはリスクでしかない。
③旧車は専門店に頼むのが確実である。

具体的にどの車種が旧車に当たるのかは記載されていませんが、キャブレターを装備していると難しいと思います。












Posted at 2025/06/14 07:22:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2025年06月07日 イイね!

ルイジコラーニボールペンを買ってみたが・・・

ルイジコラーニボールペンを買ってみたが・・・
4〜50年前に流行ったルイジ コラーニデザインのボールペンが再販されたので懐かしい想いから早速注文しました。

当時ペリカンナンバーワンの品名で販売され、三角断面の握り易くスタイリッシュなボールペンを期待しましたが、配達された現物には落胆しました。

期待したペリカンナンバーワンボールペン


画像では類似品に見える6月末再販予定品の高価版



廉価版と高価版があり前者は発売中です。


関連情報に紹介記事をアップしましたがドイツ製というだけで製造メーカーなど詳細は一切不明です。

しかもコラーニ「デザイン」とは一言も書いてないですね。
そもそもご本人は6年前に亡くなっているし、メーカーが不明だし、今頃になって完全な再販品にしては値段が安いので怪しいと察知するべきでした。

要するに「コラーニサイン付きの値段だけは高額な普通のボールペン」です。
つい思い込んで飛びついて失敗した典型例です。
送料込みで1,300円だからまだ軽症な方です。

使い心地自体は悪くは無いので学習の良い機会になった勉強代と考える事にします。

日本でボールペンなら150円で買えて、遥かに使い易いジェットストリームかサラサに限りますね。

撮影していたらチビが邪魔しに来ました🎵















Posted at 2025/06/10 19:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 文房具 | 日記
2025年06月02日 イイね!

シルビアの今日の作業(R7.6.2)

シルビアの今日の作業(R7.6.2)
シルビアの作業
その①
マップランプソケット金具の修正
G14ソケットの金具を力技で曲げて接触不良の対策をしました。


点灯不良は車体側のソケット電極の緩みが原因だったのでパーツの評価を星5に訂正しました。
12チップは強力でまだ明るい夕方でもこれだけ明るいです。


その②
リアエンブレムの位置調整
目障りなトランクのキーシリンダー隠しでシリンダー上に被せましたが、超強力磁石でエンブレムが山型に曲がるので位置を調整しました。
シリンダーの突出高を下げられないか調べてみます。
ビフォー


アフター

とりあえずしばらくはこの位置で使ってみます。



その③
ニスモセンターキャップの確認
こちらも剥がれてません。
左前輪


同後輪




逆エンブレムチューンのきっかけは有名ブランドをデカデカと表示させて得意がるのはチンピラや近隣外国人みたいで恥ずかしいと思ったので対応してみました。

クルマバカ道の侘び寂びの境地に至ったのか、はたまた唯の老人性鬱なのかは分かりません。
もしかしたら近いうちに「あちらの世界」へ行く予兆なのでしょうか。

千利休






























Posted at 2025/06/03 09:22:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | シルビアの修理 | 日記

プロフィール

「[整備] #マーチ リモコンキー電池交換(R7.7.17) https://minkara.carview.co.jp/userid/1379996/car/1014296/8301464/note.aspx
何シテル?   07/17 21:55
誕生日が10月26日なので登録名を1026にしてみました。猫を3匹飼っています。 朝日新聞販売縮小団員、憲法改正推進派、靖国神社参拝賛成、原発推進、核武装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67 891011 12
13 141516 17 1819
2021 22 2324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

たむキョンさんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 05:57:00
前照灯ロービーム交換 LEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 05:56:45
オートパーツ専門店 チタンナット、ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 17:00:26

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2010年7月購入、同11月納車 我が家のメイン用 第一印象はエンジンがアイドリングスト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
長年の付き合いの大事な遊び仲間です。 スタイル良し、私には充分な動力性能、適度な大きさ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation