• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1026のブログ一覧

2020年11月05日 イイね!

今日の車(京都にてS660)

今日の車(京都にてS660)
所用で平日に京都に行きホンダS660を2回見かけました。

京都というと裕福な趣味人が多いイメージがあり旧車や趣味の車との遭遇度が高いような気がします。

1台目
車体色は普通の白ではなく少し灰色が入ったオフホワイトに見えました。


2台目
黒に近い濃いメタリックグレーでした。


まともな荷物入れも無い実用性皆無の軽自動車のミッドシップスポーツカーが2015年の発売以来3万台(by ウィキペディア)も売れ、コペンは更に多くの台数が販売された実績を各メーカーの販売企画部門は認める必要があると思います。
Posted at 2020/11/07 11:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツカー | 日記
2020年10月24日 イイね!

青空と白い雲にスポーツカーが3台並ぶ

青空と白い雲にスポーツカーが3台並ぶ
本日某所で偶然3台が並びました。
スポーツカー不人気のこのご時世に3台並ぶとはスロットマシンで当たりが出るくらいの希少な確率だと思います。

先ず黄色いNCロードスターのRHTから観察します。

なんと右フェンダーにサーキット走行の車検合格証が貼ってあります。


2枚目の四角いのは筑波サーキットで他は岡山国際ですね。
わざわざ筑波まで遠征するとは相当なマニアですね。

黄色い車体が空と背景にマッチしています。


リアには輸出車名のMX-5のエンブレムが貼ってありました。


もう1台はBRZです。
画像では雰囲気が分かりませんが実車はなかなか渋い車体色でした。


シャークフィンアンテナと超小型GTウィングみたいなちょっと変わったリアスポイラーが着いていました。


その後洗車場に行き夕方まで頑張って洗車、ワックス掛け、窓の清掃をしました。
やはりシュアラスターのワックスはギラギラせずに落ち着いた光沢で良いですね。


ワイパーアームの根元のプラスチックパネルが経年劣化で白くなっていたのでアーマオール処理しました。


タイヤも同剤で磨いたので自然な光沢です。
久しぶりに綺麗になって嬉しいです🎵
Posted at 2020/10/25 08:20:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツカー | 日記
2020年09月16日 イイね!

新型フェアレディZのデザイン発表

新型フェアレディZのデザイン発表
本日、日産のHPにアップされました。
良いデザインですね。
スープラよりクリーンで好きです。
エンジンをモーターと組み合わせてハイブリッド化しなかったのも英断と思います。
デザインも製造も全て日産製なのも誇らしく思います。

従来モデルの流れから判断するとかなり重く、値段も高価になりそうなので買えそうにはありませんが久しぶりに心が躍る日産車で嬉しいです。
いつも行くディーラーに試乗車が配車されたら見に行きたいですね。





ダッシュボード中央の小型三連メーターは初代の内装のコピーですね。


メーターにデフオイルの温度表示まであるので驚きました。
サーキット走行をすると凄い高温になるらしいです。


回転数シンクロ機能付き6速MTモデルが設定されるのも嬉しい点です。
願わくば同じ車体でも良いですから4気筒2ℓターボエンジン搭載車をシルビアの名前で発売して欲しいです。
Posted at 2020/09/17 16:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツカー | 日記
2020年09月11日 イイね!

今日の車(アルファGT)

今日の車(アルファGT)
とある片田舎の道で目撃しました。
この位置から観察すると車体後半が重たくてGTというよりスポーツワゴンに近いスタイリングに感じます。


1970年代に大ヒットしたアルフェッタGT以来アルファロメオの2ドアクーペはこのGTやブレラなどワゴン的性格が強いようです。

ジュリアGT
1960年代に世界中で大ヒットし戦後のアルファロメオを語る時には欠かせないし大好きなのでアップします。


アルフェッタGT


アルファGT


ブレラ


例外はGTVでしょうか。
GTVは小さく引き締まったスタイルでお気に入り車種のひとつです。


ヨーロッパでのアルファGTシリーズのオーナーはバカンスやクリスマス休暇で遠くの避暑地やスキー旅行に行くなどワゴン的使用が多いのかもしれませんね。

ところでF1参戦中のアルファロメオですがやはりと言っては失礼ですが苦戦しているようですね。
なんとか頑張っていつかは優勝して欲しいです。


現在の市販車のラインナップも4Cやミトがなくなり高性能4ドアセダンのジュリアとSUVのステルビオだけになり残念です。

特に4Cは既に値上がりしてますね。


Posted at 2020/09/12 18:49:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツカー | 日記
2020年03月23日 イイね!

今日の車(R35GTR、MB190、アストンマーチン)

今日の車(R35GTR、MB190、アストンマーチン)
歯医者の定期通院に充電も兼ねてシルビアで行きました。
中国肺炎騒ぎのせいか空いていて、いつも1時間かかる道が45分で着きました。
風が少し冷たいものの陽射しは春の陽気です🎵

丁度マンションギャラリーの前の路駐枠に停めましたが白い車の後ろに派手なカラーリングが見えます。


千葉県ナンバーのR35GTRでした❗️




実車を近くで見ると迫力が有りますね。
シルビアには余裕のある駐車枠に車体がギリギリです。


今日はスーパーカー日和だったらしくFRの12気筒フェラーリ(多分612?正式車名不明)、テスラ等を見かけました。

綺麗なシルバーのベンツ190の写真が撮れなかったのは残念でした。
190は最近の下品なワル顔のモデルより遥かに端正な顔つきで好ましいです。

拾い画像ですが右ハンドルで車の雰囲気が似ているのでアップします。
そういえばこのモデルの一本ワイパーは物議を醸しましたね。


最後に帰り道で信号待ちをしていると何やら只ならぬ車体が横を通り過ぎました。
アストンマーチンとだけは読めました。
多分最新型なんでしょう💨

Posted at 2020/03/23 22:35:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツカー | 日記

プロフィール

誕生日が10月26日なのでこの名前にしました。 日常使用できるスポーツカーやコンパクトカーが好きです。 見せびらかす為、見栄を張る為や威張る為の車は嫌いです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車検はドラマだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 16:48:18
ホイールガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 17:58:31
フロントドアマウントスピーカーも点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:45:19

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
我が家のメイン用です。 主に家内専用でお買い物や片道1時間の実家訪問に使っています。 空 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
登録直後やアップ数が少ない方からのフォローやメッセージには返信しません。 所有期間 平 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation