• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1026のブログ一覧

2012年07月11日 イイね!

フロアマット

フロアマット数年前のアメリカでの暴走事故(*)の対策のせいか、新車の運転席のフロアマットがかなり短いものになってきた。
砂利や汚れが落ちるペダルの下にマットが無いので掃除がしにくいが、暴走事故を起こすよりはましだろう。

あれは初期型のアルファスッド(1.2の右ハンドル)だったが、アクセルペダルを床のストッパーまで踏むとマットに引っかかり、一瞬戻らなくなりヒヤリとしたことがあった。
当時(30年くらい前)は、これだからイタリア車は・・・で済んだが、今だったら欠陥車騒ぎになったかもしれない。

画像はBRZの運転席のマットである。
戻らないと困るアクセルペダルの下が大きく欠けて成型されている。

アメリカでの暴走事故
特にプリウスに多発したが、日本が民主党政権に移行した直後で、マグロの漁獲量制限などと同様のきな臭い感じもした。

カルフォルニア州だったか、ある老年ドライバーは「アクセルペダルが戻らないから助けてくれ」と暴走車を運転しながら携帯電話で警察を呼び、並走するパトカーからの指示には一切従わず、1時間後に何にも当たらずに無事に停車した。
事件後の地元警察の検証では車には一切の不具合は発見されなかった。
天文学的金額の訴訟が起こされたが、金銭目的の自作自演の疑いで受理されなかった(と記憶している)。
Posted at 2012/07/11 22:37:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シルビア エンジン始動記録(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/1379996/car/1013915/8337666/note.aspx
何シテル?   08/18 08:20
誕生日が10月26日なので登録名を1026にしてみました。猫を3匹飼っています。 朝日新聞販売縮小団員、憲法改正推進派、靖国神社参拝賛成、原発推進、核武装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 2 3 45 6 7
8 9 10 11 12 13 14
151617 18 1920 21
22 23 24 25 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

フロントドアマウントスピーカーも点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:45:19
たむキョンさんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 05:57:00
前照灯ロービーム交換 LEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 05:56:45

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2010年7月購入、同11月納車 我が家のメイン用 第一印象はエンジンがアイドリングスト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
長年の付き合いの大事な遊び仲間です。 スタイル良し、私には充分な動力性能、適度な大きさ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation