• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1026のブログ一覧

2012年08月13日 イイね!

マーチの繁殖力

マーチの繁殖力ディーラーに展示車もなく、広告が掲載されるわけでもないが、何故かじわじわと繁殖して最近は路上で良く見かけるようになってきた。

どういう販売促進方法なのか聴いてみたい。
Posted at 2012/08/13 20:57:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月13日 イイね!

EB110Sのエンジンルーム

EB110Sのエンジンルームエンジンの位置を良く見て頂きたい。
ボディ左右からの距離、ターボ冷却用の青く太い管の長さが違う。
エンジンを運転席側に寄せている。

運転席の足下スペースを確保してホイールベース短縮が目的らしい。
(前輪駆動用のシャフトを通すトンネルを助手席側に寄せられるから。)

もし今、ブガッティを購入するならこれが一番安いかもしれない。
新車でもヴェイロンの半額以下(新車価格は8300万円、ノーマル版のGTは6490万円)だったし、クラシックブガッティはどれも1億円近くはするだろう。

油田か金鉱山でも所有していたら考えるかもしれない。
Posted at 2012/08/13 16:37:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月13日 イイね!

ブガッティEB110S

ブガッティEB110Sこちらはヴェイロンより遥かに現実的だが、それでも3.5ℓV12、4ターボ4輪駆動と高度な内容だ。

この車はVWに買収される前の時代に154台が生産されたらしい。
Posted at 2012/08/13 14:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月13日 イイね!

ブガッティの広告

ブガッティの広告1923年のイラストレイション誌に掲載された広告。
自動車の純血種(サラブレッド)とだけ描かれている。
Posted at 2012/08/13 09:47:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月13日 イイね!

ブガッティの四

ブガッティの四「本物」の写真をもう一枚。

車は1933年のタイプ46クーペ プロフィレだが、1930年代の街路灯を模した柱のある背景にも注目してもらいたい。
ここはブガッティのコレクションで有名な旧シュルンプ コレクションである。

シュルンプ兄弟は繊維業の莫大な利益を全てコレクションに注ぎ込み破綻したので、現在はフランス国立の自動車博物館として運営されているようだ。
Posted at 2012/08/13 09:25:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #マーチ リモコンキー電池交換(R7.7.17) https://minkara.carview.co.jp/userid/1379996/car/1014296/8301464/note.aspx
何シテル?   07/17 21:55
誕生日が10月26日なので登録名を1026にしてみました。猫を3匹飼っています。 朝日新聞販売縮小団員、憲法改正推進派、靖国神社参拝賛成、原発推進、核武装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 2 34
5 67 89 10 11
12 1314 15 16 1718
19 20 21 22 23 24 25
2627 28 2930 31 

リンク・クリップ

たむキョンさんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 05:57:00
前照灯ロービーム交換 LEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 05:56:45
オートパーツ専門店 チタンナット、ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 17:00:26

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2010年7月購入、同11月納車 我が家のメイン用 第一印象はエンジンがアイドリングスト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
長年の付き合いの大事な遊び仲間です。 スタイル良し、私には充分な動力性能、適度な大きさ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation