• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1026のブログ一覧

2012年08月15日 イイね!

コルヴェア モンザGTのフロントから

コルヴェア モンザGTのフロントからあまりにもカッコ良いのでフロントからの写真を掲載する。

この車もミウラ同様の典型的なフロントエンジン車のスタイルだと思う。

秘密はシートと後輪の凄く低い‼‼位置に置かれた空冷水平対抗6気筒エンジンにあると思う。
ミッドシップ車の正しくあるべき姿だろう。
(「正しくないミッドシップ車」は後年、水平対抗12気筒エンジンを搭載して現れる。)

この車のデザインは、後年のオペル1900GT(1968年)や2代目コルベット(1963年)の元になったような気がする。
この車とコルベットのデザイナーは同じくビル ミッチェルだから似ているのは当然か。

オペルもGMの子会社だから、これも似ているのは当然かもしれない。
Posted at 2012/08/15 02:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月15日 イイね!

コルヴェア モンザGT

コルヴェア モンザGTこの車は1963年4月のニューヨーク自動車ショーでデビューした。
デザインは有名なビル ミッチェル。
エンジンは生産型モンザのものをミッドシップに積んでいる。

一見してブラインド式のリアウィンド、前後に開くカウルなどミウラ(シャシーは1965年11月トリノショーで発表、プロトタイプは1966年3月、生産車第一号は1967年3月)に採用されたデザインが見える。

車体構造もミウラやストラトスはこの車と同形式らしい。

自動車業界は、実はお互いに真似やインスパイア(感化、啓発、ひらめきを与えられる)された事例は沢山見る事ができる。
Posted at 2012/08/15 00:08:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シルビア 日産で泡洗車(R7.11.13) https://minkara.carview.co.jp/userid/1379996/car/1013915/8432415/note.aspx
何シテル?   11/13 18:31
誕生日が10月26日なのでこの名前にしました。 日常使用できるスポーツカーやコンパクトカーが好きです。 見せびらかす為、見栄を張る為や威張る為の車は嫌いです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 2 34
5 67 89 10 11
12 1314 15 16 1718
19 20 21 22 23 24 25
2627 28 2930 31 

リンク・クリップ

トランクエンブレムの代わりに代替ステッカーを貼ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/12 11:33:31
車検はドラマだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 16:48:18
ホイールガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 17:58:31

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
我が家のメイン用です。 主に家内専用でお買い物や片道1時間の実家訪問に使っています。 空 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
所有期間 平成11(1999)年11月21日注文書捺印 同年12月18日(土)納車〜現在 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation