• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1026のブログ一覧

2012年10月05日 イイね!

フランスの部品専門店は日本人が経営

フランスの部品専門店は日本人が経営フランス南部のアルピーヌ専門のGBSという部品販売店は日本人が経営しているそうだ。

一人のマニアがアルピーヌへの情熱だけを頼りに夫婦と弟でフランスに移住し、今では30ヶ国のマニアへ部品販売をしているそうだ。

フランスへ移住と一言では済まない決意と困難があったことだろう。
体験談を聴きたい。
マスコミはこんなに面白そうな題材をなぜ取材しないのだろう。

興味がある方は「アルピーヌ GBS」で検索するか関連情報を参照されたい。

2012.10.5訂正
もう既にテレビや雑誌で紹介されたそうだ。

Posted at 2012/10/05 01:56:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月05日 イイね!

エドのTシャツ

エドのTシャツメカニックのエドのTシャツに A HARD DAYS NIGHT とプリントされていた。

知らない人の為に解説
A HARD DAYS NIGHTはビートルズの一作目の映画の題名である。
二作目の題名はHELPで同名のヒット曲があり、なんでも鑑定団のオープニングで使用されている。

ロンドンオリンピックの開会式でトリを務めたポール・マッカートニーはジョン・レノンと共に多数のヒット曲を作曲しビートルズではベーシストだった。
Posted at 2012/10/05 00:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月05日 イイね!

A310のワイパー

A310のワイパーワイパーアームが車体中心から左右に向かう独特なワイパーで実際に動くのを初めて見た。

中央でブレードが干渉しないように助手席側(手前)のアームは運転席側より持ち上げてある。
Posted at 2012/10/05 00:34:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月05日 イイね!

ホイールボルトは3本

ホイールボルトは3本これが3本ボルトのホイール。
タイヤはミシュランXDXだった。

ミシュランでは今でも注文すれば当時のXASやXWXを造ってくれるらしい。
三ヶ月はかかるようだが現代の超扁平でハイグリップ過ぎるタイヤより性能も見た目も車に合うと思う。
Posted at 2012/10/05 00:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月05日 イイね!

ルノーアルピーヌA310

ルノーアルピーヌA310今日のクラシックカーディーラーズはルノーアルピーヌで面白かった。

A310をわざわざフランスまで探しに行き140万円で仕入れたが、水漏れによるオーバーヒート、リアのホイールベアリングの異音、ハイビームが点灯しないなどかなり問題ありの車体だった。

メカニックのエドは名人らしくさっさと手際良く修理していた。

驚いたことに仕入れ値段以下で売却していたが、きっと番組で保障されるのだろう。

A310はV6の2.7ℓエンジンとかなり高性能車だったはずだが、ホイールボルトは3本だった。
(確かこの時代のフランス車は3本が多かったと記憶している。)
ルノーの大衆車の部品を流用したからだと思う。

またワイパーが両サイドから中心に向けて立ち上がる独特な動きをしているのは初めて見た。

Posted at 2012/10/05 00:18:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #マーチ リモコンキー電池交換(R7.7.17) https://minkara.carview.co.jp/userid/1379996/car/1014296/8301464/note.aspx
何シテル?   07/17 21:55
誕生日が10月26日なので登録名を1026にしてみました。猫を3匹飼っています。 朝日新聞販売縮小団員、憲法改正推進派、靖国神社参拝賛成、原発推進、核武装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

リンク・クリップ

たむキョンさんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 05:57:00
前照灯ロービーム交換 LEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 05:56:45
オートパーツ専門店 チタンナット、ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 17:00:26

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2010年7月購入、同11月納車 我が家のメイン用 第一印象はエンジンがアイドリングスト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
長年の付き合いの大事な遊び仲間です。 スタイル良し、私には充分な動力性能、適度な大きさ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation