• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1026のブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

コラーニデザイン

コラーニデザインルイジ・コラーニはドイツの有名な工業デザイナーで、一時流行った流線形のボールペンは仕事でも使っていたことがある。

今月のディスカバリーチャンネルは自動車特集らしく新しく番組が放送されるのは楽しみだ。
Posted at 2012/10/15 15:26:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月15日 イイね!

日本語表記

日本語表記なんで、急にタイレルP34なんて旧車を思い出したかと言うと、昨日の富士での世界耐久選手権を見ていて、ロータスの背中に反乱と漢字が書いてあったからである。

このシーンを見て「昔の『たいれる』みたいだな〜」と思っていたら、解説者が全く同じことを言ったのには驚いた。

他にはかなり昔に外国人女性レーサーの車体に「彼女は危険なドライバー、彼女にはナイショ」と小さく書いてあったことも記憶している。
Posted at 2012/10/15 15:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月15日 イイね!

パンサー6

パンサー6ふと思い出したのでブログねたに。

タイレルP34(1976〜77)はF1史上でも有名な6輪車だが、その機構をコピーした生産車が昭和52(1977)年に発表され、取材記事がカーグラフィック誌に掲載された。

傾斜したフロントウィンドウを持つオープンの6輪車で、試乗した感想は「テレビを見ているのではなく、テレビの中にいるみたいだ」というものだった。

かなり大柄だが、フロントには4輪の操舵機構が、リアには大型エンジンが乗っているらしく二座席である。

製作した会社はイギリスでブガッティのコピー車を造っていたメーカーだったと記憶している。
画像の背景に販売車が見える。
Posted at 2012/10/15 14:47:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月15日 イイね!

おわらサーキットの写真

おわらサーキットの写真時間がなくて4台しか撮れなかった。
画質も荒いのでご容赦下さい。
閲覧は関連情報から入って下さい。
Posted at 2012/10/15 14:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #マーチ リモコンキー電池交換(R7.7.17) https://minkara.carview.co.jp/userid/1379996/car/1014296/8301464/note.aspx
何シテル?   07/17 21:55
誕生日が10月26日なので登録名を1026にしてみました。猫を3匹飼っています。 朝日新聞販売縮小団員、憲法改正推進派、靖国神社参拝賛成、原発推進、核武装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

リンク・クリップ

たむキョンさんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 05:57:00
前照灯ロービーム交換 LEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 05:56:45
オートパーツ専門店 チタンナット、ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 17:00:26

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2010年7月購入、同11月納車 我が家のメイン用 第一印象はエンジンがアイドリングスト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
長年の付き合いの大事な遊び仲間です。 スタイル良し、私には充分な動力性能、適度な大きさ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation