• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1026のブログ一覧

2012年11月13日 イイね!

アルファロメオB.A.T.5

アルファロメオB.A.T.5こちらが車体の全体像。

初めて写真を見た時は奇怪な車の印象しか湧かなかったが、今見るとなかなか手の込んだ見事なデザインと工作だと思う。

本職のカーデザイナーに過去のコンセプトカーのベストは?と聴くと、このシリーズを挙げる人が多いらしい。
Posted at 2012/11/13 16:15:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月13日 イイね!

特別製の弐

特別製の弐(前回から続く)

同車のベルトーネのエンブレムだがこちらも特別製だ。
Posted at 2012/11/13 16:11:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月13日 イイね!

特別製

特別製画像はアルファロメオB.A.T.5(1953年発表)のエンブレムだが、国旗の3色で囲み地色が赤の特別製である。

B.A.T.シリーズは他に2車あるがこの車のエンブレムが一番入念に造られているようだ。
Posted at 2012/11/13 15:57:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月13日 イイね!

車名

車名今月は日産のラティオがモデルチェンジしたがティーダが消滅したらしい。

日産にはセドリック、ローレル、ブルーバード、プリメーラ、チェリー、サニーなど名車が多数あったのに残念だ。

画像は昭和42(1967)年のブルーバード1600SSSクーペだが名車中の名車として今でも人気がある。

当時は日産車を所有するということは自動車マニアであることを意味していた。



Posted at 2012/11/13 02:55:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月13日 イイね!

マーチの印象の弐

マーチの印象の弐所有している車の印象を左右する大きな要因にやはり営業担当やサービス部門の対応があると思う。

幸い今の日産ディーラーには20年以上世話になっているし満足している。

点検しただけでも写真のような手書きのハガキをくれるのは他のディーラーではあまり聞かない。
Posted at 2012/11/13 02:31:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #マーチ マーチの車検(7回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/1379996/car/1014296/8395802/note.aspx
何シテル?   10/11 22:44
当分の間個人情報は開示しません。 登録直後やアップ数が少ない方からのフォローやメッセージには返信しません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
1819 20 21 22 23 24
2526 27 2829 30 

リンク・クリップ

車検はドラマだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 16:48:18
ホイールガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 17:58:31
フロントドアマウントスピーカーも点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:45:19

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
当分の間個人情報は開示しません。 登録直後やアップ数が少ない方からのフォローやメッセージ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
当分の間個人情報は開示しません。 登録直後やアップ数が少ない方からのフォローやメッセージ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation