• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1026のブログ一覧

2013年03月10日 イイね!

次回のトップギア

次回のトップギア現在BSフジで放映中のトップギアは2003年版の再放送だが、次回(3月16日25時〜)はミウラ、カウンタック、BBの比較試乗らしいので見逃すわけにはいかない。

手持ちのブルーレイは地上D以外の放送は録画出来ないので不便でしょうがない(怒)
Posted at 2013/03/10 20:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月10日 イイね!

LFAのヘッドライト

LFAのヘッドライトアルファロメオ4Cのヘッドライトに幻滅したので、クルマはかくして作られるの4冊目はヘッドライトから読み始めた。

意外というか、開発開始は10年程前だから当然なのかLFAのヘッドライトはディスチャージ(キセノン)発光のプロジェクター式だった。(シルビアも同じ(^^) )

面白かったのは車体重心から最も離れた部品であるヘッドライトには操縦安定性の点から軽量化が要求されたことである。

〔余談だがそれならばボンネットを樹脂化するのもかなり効果があるに違いない。(体感可能)〕

意外だったのはディスチャージバルブは2003年4月までは輸入品だったとのことで、道理で短命(点滅を繰り返すと直ぐに赤暗くなる)で高価(当時は1本2万くらい)だったはずだ。

Posted at 2013/03/10 16:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月10日 イイね!

こんなところにピンククラウンが

こんなところにピンククラウンが名古屋ウィメンズマラソン2013の競技管理車輌は話題?のピンククラウンだった。
多分スポンサーなのだろう。
Posted at 2013/03/10 15:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月10日 イイね!

メイド イン ジャパン

メイド イン ジャパン車の製造段階を取材した名シリーズ4冊目である。

一部ナショナルジオグラフィックチャンネルの取材と重複した部分があり、双方を比較してみるのも一興かもしれない。

このシリーズを一冊でも読むと国産の純正品が如何に用意周到、入念、丁寧、適切に設計、製造、管理されているかが理解できて社外品が使用できなくなるかもしれない。

また、現在の出版業界の前途多難な状況はしばしば耳にするが、この本が発売できたのは奇跡に近いらしい。(あとがきから)

ISBN978-4-907234-00-3 C9453
雑誌コード60301-01
値段 2,800円
Posted at 2013/03/10 10:28:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #マーチ リモコンキー電池交換(R7.7.17) https://minkara.carview.co.jp/userid/1379996/car/1014296/8301464/note.aspx
何シテル?   07/17 21:55
誕生日が10月26日なので登録名を1026にしてみました。猫を3匹飼っています。 朝日新聞販売縮小団員、憲法改正推進派、靖国神社参拝賛成、原発推進、核武装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 121314 1516
17 18 19 20 2122 23
24 25 26 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

たむキョンさんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 05:57:00
前照灯ロービーム交換 LEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 05:56:45
オートパーツ専門店 チタンナット、ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 17:00:26

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2010年7月購入、同11月納車 我が家のメイン用 第一印象はエンジンがアイドリングスト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
長年の付き合いの大事な遊び仲間です。 スタイル良し、私には充分な動力性能、適度な大きさ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation