• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1026のブログ一覧

2013年04月04日 イイね!

プロ詐欺師が教える騙しの手口

プロ詐欺師が教える騙しの手口ヒストリーチャンネルで放映中の番組で車の強奪法もあった。
防御法は知らない他人には運転させない!だそうだ。

日本でも流行りそうだったのは、若い女性が壊れている携帯電話で通話中を装い歩行者(中年以上の男性が狙い目)にぶつかり、携帯電話を落として壊れたので修理費を泣き落しで騙し取るという方法だった。
もし実際に遭遇したら警察に通報し検証して貰うのが一番だと思う。
(詐欺なら逃げるし、事実だとしてもこちらの故意ではないことを主張できる)

この応用編として、携帯電話故障により取り引きに支障がありその損失補填や、身代わりで携帯電話契約の要求などがあるらしい。

しかし、安心して道も歩けないのだから嫌な時代になったものだ。
Posted at 2013/04/04 04:18:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月04日 イイね!

ドアロックはいつする?

ドアロックはいつする?当方が免許を取得した◯十年前は乗車したらドアロックするように教習所でも教えられた。
(試験でも忘れると減点だったはず)

現在は原則解除(ドアロックは救助拒否!)が当たり前で、必要に応じて(女性が危険地帯で渋滞やSAで仮眠時など)ロックすれば良いと思う。

高速道路やサーキット走行時はもちろん解除!

参考情報
最近、高速道路のSAで仮眠しているとドアガラスを割り財布入りのバッグを奪う事件が頻発しているらしい。
車から離れる場合はもちろん車内で仮眠時にも、外部からバッグや貴重品が見えないような配慮が必要だろう。
Posted at 2013/04/04 03:26:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シルビア エンジン始動記録(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/1379996/car/1013915/8337666/note.aspx
何シテル?   08/18 08:20
誕生日が10月26日なので登録名を1026にしてみました。猫を3匹飼っています。 朝日新聞販売縮小団員、憲法改正推進派、靖国神社参拝賛成、原発推進、核武装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 1 23 4 5 6
7 8910 11 12 13
141516 1718 1920
2122 23242526 27
28 29 30    

リンク・クリップ

ホイールガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 17:58:31
フロントドアマウントスピーカーも点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:45:19
たむキョンさんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 05:57:00

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2010年7月購入、同11月納車 我が家のメイン用 第一印象はエンジンがアイドリングスト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
長年の付き合いの大事な遊び仲間です。 スタイル良し、私には充分な動力性能、適度な大きさ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation