• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1026のブログ一覧

2014年03月08日 イイね!

フェラーリ275GTB/4 NARTスパイダー

フェラーリ275GTB/4 NARTスパイダー現オーナーはルイジ キネッティのレース仲間だった父親から引き継いだ車だが




大盛況の


カルフォルニアのRMオークションで25億円で落札された。
落札者は手数料10%をオークション主催者に支払うので総額は27億5千万円!になる。


しかし本当の注目車はウェインの背景の白い車体!
スパイダーのフロントガラス越しに見えるテールライトと特徴のあるリアウィンドウ!


このフロントバンパーと見覚えのある車体は


もちろんトヨタ2000GT!


アメリカのオークションに出たトヨタ2000GTと言えば昨年9月の1億円以上で落札された事例が思い出されるが正にこの会場だったのだ!
Posted at 2014/03/08 22:06:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月08日 イイね!

初代プリウスの安全装備

初代プリウスの安全装備初代プリウスのトランクの


奥右側には


こんな目立つ把手があり


事故車輌内から人員を救助する際の感電防止策で外すとバッテリー電源が遮断される仕組み。


追突事故でトランクにアクセスできない時には


エンジンルーム内のヒューズを外すとバッテリー電源を遮断できる。


そういえばプリウスやリーフはバッテリー電圧を車体内で相当高圧にして制御しているので整備士は電気技術者の資格が必要だとか。

画像の作業者が感電防止手袋で作業していることにご注目を。
オーナーになったら気軽に電気系統を改造したりしない方が良いと思う。
もちろん改造された中古車は買わない方が良い。
Posted at 2014/03/08 14:10:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シルビア エンジン始動記録(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/1379996/car/1013915/8337666/note.aspx
何シテル?   08/18 08:20
誕生日が10月26日なので登録名を1026にしてみました。猫を3匹飼っています。 朝日新聞販売縮小団員、憲法改正推進派、靖国神社参拝賛成、原発推進、核武装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2 3 4 56 7 8
9 10 11 12 131415
16 17 18 1920 21 22
23 24 25 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

ホイールガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 17:58:31
フロントドアマウントスピーカーも点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:45:19
たむキョンさんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 05:57:00

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2010年7月購入、同11月納車 我が家のメイン用 第一印象はエンジンがアイドリングスト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
長年の付き合いの大事な遊び仲間です。 スタイル良し、私には充分な動力性能、適度な大きさ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation