• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1026のブログ一覧

2017年10月14日 イイね!

今日の車(レクサスLC500の赤色)

今日の車(レクサスLC500の赤色)今までショールーム内でしか見たことがなく実際に走行しているのを見たのは初めてです。
カッコいいです(^^)


右折待ちですれ違っただけなので一瞬でしたが綺麗なリアスタイルと排気音が良いですね。


結構大柄に見えたのとリアスタイルの良さで直後に見たベントレーの2ドアクーペの黒色よりも印象に残りました。
個人的にはもう少し低い方が好きですが豪華クーペだからこれで良いのでしょう。

現行GTRがサーキット向け戦闘機なのに対して公道用豪華車とはっきりと性格が別れていて、毎日の通勤はLC、週末のサーキットはGTRという使い方が似合うのかもしれません。


実車は撮影できなかったので画像は全てネットの拾い画像です。
Posted at 2017/10/14 23:33:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月14日 イイね!

左利きのギタリスト

左利きのギタリスト東名高速での交通犯罪や野党議員の節操の無い就職活動など気分が滅入るので気分転換で音楽の話題でも💨

有名な左利きのギタリストと言えばポール マッカートニーとジミ ヘンドリクスでしょう。

ポール マッカートニー


右利き用ギターの弦を左利き用に張り替えて演奏していたジミ ヘンドリクス


ちょっと変り種は「ミザルー」(注)で有名なディック デイルでギター弦の張り方が普通(太い低音弦が上)とは逆になっています。

ギター自体は左利き用ですが弦だけは右利き用にしたのはきっとギターを覚えた初期に右利き用で覚えたからでしょう。

トップ画像は1960年代前半頃、下の画像は近影です。


(注)「ミザルー」はほぼ同時期に公開された映画「パルプフィクション」(1994年公開)と「タクシー」(1998年公開)のオープニングで使われていました。

日本人ではベンチャーズメドレーをステージ披露する程のギター名人の松崎しげるが同様のセッティングだと聴いたことがあり写真でもそのように見えます。
松崎しげる


Posted at 2017/10/14 06:06:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シルビア 日産で泡洗車(R7.11.13) https://minkara.carview.co.jp/userid/1379996/car/1013915/8432415/note.aspx
何シテル?   11/13 18:31
誕生日が10月26日なのでこの名前にしました。 日常使用できるスポーツカーやコンパクトカーが好きです。 見せびらかす為、見栄を張る為や威張る為の車は嫌いです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123 456 7
8 9 10 11 1213 14
1516 1718 19 2021
22 232425 26 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

トランクエンブレムの代わりに代替ステッカーを貼ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/12 11:33:31
車検はドラマだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 16:48:18
ホイールガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 17:58:31

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
我が家のメイン用です。 主に家内専用でお買い物や片道1時間の実家訪問に使っています。 空 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
所有期間 平成11(1999)年11月21日注文書捺印 同年12月18日(土)納車〜現在 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation