• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1026のブログ一覧

2017年10月31日 イイね!

日産からDMと歴代マーチについて

日産からDMと歴代マーチについて
日産からDMが届きました。

時節柄まず謝罪文が一番目立つ場所に載ってました。

機械製造の知識も経験も一切無いので正確な判断は出来ませんが、本件(灯火類の点灯確認)に由来して事故になったとは聞いた事が無いので大した問題では無いような気がします。
私だったらこの件だけが原因で注文を取り消したり乗り換えたりはしません。

紹介車輌はセレナ、ノート、エクストレイル、新リーフ等でした。
現行マーチ(K13)が軽自動車より安いのが販売戦略を象徴しています。


マーチと言えば秀逸なリッタークラス小型車でジウジアーロデザインの初代K10(トップ画像)、元祖欧州COTY受賞の2代目K11、デザインが素晴らしい3代目K12と名車続きでしたが、現行型K13では「クルマなんて安けりゃいいのさ」の夢もプライドもかなぐり捨てたどうでもいい路線に自ら成り下がった感があります。

こういう使い方が実用小型車としての本質で変に凝ったデザインなんかはコストが上がるだけで無意味だというメーカー側からの意思表示かもしれないですね。

日産はこんな批判は充分承知の上での販売路線変更でしょうが、知らされずに新型車に期待した私のようなユーザーは事態を理解して受け入れるまで少し時間がかかりました。

欧州では既に発売されている新型(K14?)がどういう扱いで日本で発売される(されないかも)かが興味深いですね。

初代


車体のカラーリングで雰囲気が変わるのが面白いです。


いまだにマニアに人気のマーチスーパーターボ


2代目(過去所有)


3代目(車検の代車で1週間運転歴あり)


現行型(現在所有)


5代目 現在欧州では発売中、ボディのラインが複雑過ぎるのとグリルを隠すとメーカー不明なデザインだと思います。




そもそも日産は昔からせっかく確立した高評価ブランドを自らつぶす傾向(✳︎)がありもったいないと思います。

(注)COTYはカーオブザイヤーの略称

(✳︎)日産は高評価ブランドを自らつぶす傾向の解説
国民車構想に真正に適合していた初代サニー、本当の高品質小型車とはこれだのブルーバード(510)、欧州ブランドに引けを取らない脚のプリメーラ(P10前期型)、高性能大型セダンの嚆矢のシーマなどを指します。

最後に歴代マーチの私の評価ですが一番良いのは現行K13型です。
タイヤとデザイン以外は◎ですから変えようの無いデザインは諦めてタイヤをまともなものに変えれば小型車として充分に使えます。

先代K12はデザインが秀逸で趣味の車として極上中古車を手元に置いて楽しむのは今が最後の機会かもしれません。
12SRや15SR-Aなど希少車種なら値上がりするかもです。

先々代K11もたまに見かけて郷愁を覚えますが純粋に自動車として機能面(燃費、安全性、快適性)で比較すれば現行型よりかなり劣るのは確かです。
但しこれはメーカーの責任ではなくむしろ進歩した事の証(あかし)として誇るべきでしょう。
Posted at 2017/10/31 13:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #マーチ リモコンキー電池交換(R7.7.17) https://minkara.carview.co.jp/userid/1379996/car/1014296/8301464/note.aspx
何シテル?   07/17 21:55
誕生日が10月26日なので登録名を1026にしてみました。猫を3匹飼っています。 朝日新聞販売縮小団員、憲法改正推進派、靖国神社参拝賛成、原発推進、核武装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123 456 7
8 9 10 11 1213 14
1516 1718 19 2021
22 232425 26 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

たむキョンさんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 05:57:00
前照灯ロービーム交換 LEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 05:56:45
オートパーツ専門店 チタンナット、ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 17:00:26

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2010年7月購入、同11月納車 我が家のメイン用 第一印象はエンジンがアイドリングスト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
長年の付き合いの大事な遊び仲間です。 スタイル良し、私には充分な動力性能、適度な大きさ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation