• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1026のブログ一覧

2018年01月19日 イイね!

東京オートサロンのコンテッサ1300クーペ

東京オートサロンのコンテッサ1300クーペ
エンドレスのブースにコンテッサ1300クーペ(1964〜〜67年)がひっそりと展示されていました。
現在の基準ではかなり小さくて変わったデザインだしユーチューブでも紹介されてなかったのは実際の生産車とは思われてなかったのかもしれません。



前後バンパー、前ガラス周囲やドア下のモール、リアフェンダーの車名やミケロッティのバッヂなど欠落パーツが多いのが残念ですが、なにしろ50年以上も前で販売台数も少なかったので致し方無いでしょう。
写真で見る限りでは綺麗にレストアされていて、きっと錆びなどで大変だったと思います。



現在のスタイルからするとリアのエンジンルームが長くて不自然に見えますが実車はエレガントな女性の裾を引くロングドレスみたいで私は好きなデザインでした。



リアエンドの全面メッキグリル内にラジエーターがありエンジン駆動のファンで外気を取り入れて冷却してました。
逆にフロントは隔壁寄りに燃料タンクがあり、そのフロント側がトランクでした。
確かガソリンは現在みたいな専用カバーが無くていちいちフロントフードを持ち上げてタンクへ直接給油していたと思います。

今の感覚でそれは手間がかかり大変だっただろうにと思いますがセルフのガソリンスタンドは無かったので大きな苦情にはならなかったのでしょうね。

Posted at 2018/01/19 21:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

当分の間個人情報は開示しません。 みんカラ投稿歴が僅少な方との相互フォローは自粛しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  12 3456
7 8 910111213
14 15 161718 19 20
21 2223 2425 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

車検はドラマだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 16:48:18
ホイールガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 17:58:31
フロントドアマウントスピーカーも点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:45:19

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2010年7月購入、同11月納車 我が家のメイン用 第一印象はエンジンがアイドリングスト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
当分の間個人情報は開示しません。
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation