• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1026のブログ一覧

2018年01月20日 イイね!

初洗車と傷補修

初洗車と傷補修
12月中旬の雨以来なかなかやる気と天気が合いませんでしたが昨日やっと洗車しました。



前回やり残した右後ろホイールハウス内の給油ホースカバーもアーマオールで磨いてみました。
もちろん外からは見えないので外観の影響は全く有りません。


いつも通り高圧水で洗車後ホイール裏や車高調を清掃し、車体の傷を日産純正タッチペンで補修をしました。
タッチペンは購入後数年経過していたのでシンナーで薄めて使用すると当たり前ですがバッチリ適正色でした。



灯油のポリタンクが当たり白い傷がついたリアバンパー中央付近


いつの間にか下地が出たリアスポイラー先端部


ポールにかすった前バンパーの運転席側


実は昨年、不注意で車体塗装面に二箇所も傷をつけてしまいました。
運転に要注意の危険信号かもしれません💦

昼間は暑くてウィンドブレーカーを脱ぎましたがやはり夕方には寒くなりました。


今日はタイヤの空気圧が2.0(適正空気圧は2.2)まで下がると乗り心地がかなり良くなる事を発見しました。
矢張り空気圧は二、三カ月放置するとかなり下がるもんですね。
Posted at 2018/01/20 09:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シルビア エンジン始動記録(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/1379996/car/1013915/8337666/note.aspx
何シテル?   08/18 08:20
誕生日が10月26日なので登録名を1026にしてみました。猫を3匹飼っています。 朝日新聞販売縮小団員、憲法改正推進派、靖国神社参拝賛成、原発推進、核武装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  12 3456
7 8 910111213
14 15 161718 19 20
21 2223 2425 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

ホイールガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 17:58:31
フロントドアマウントスピーカーも点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:45:19
たむキョンさんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 05:57:00

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2010年7月購入、同11月納車 我が家のメイン用 第一印象はエンジンがアイドリングスト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
長年の付き合いの大事な遊び仲間です。 スタイル良し、私には充分な動力性能、適度な大きさ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation