• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1026のブログ一覧

2018年09月05日 イイね!

台風一過(平成30年9月5日)

台風一過(平成30年9月5日)
今回の台風は経験上最強で室内に居ましたがマンションは風で揺れ轟音はするし、窓ガラスが割れやしないかと怖かったです。

JR西日本が全線運休し、大阪市内の商業施設が休業したのは正解だったと思います。

台風上陸翌日の友人からの画像
幹の太さ50センチくらいの大木が倒れたそうです。


近所の交差点ですが停車位置から信号がみえません💦
風で動いたらしく信号が見えないので歩行者用信号を見て停まりました。


念のため警察署に電話しましたが既に数件の通報はあるとの事。
信号の業者に連絡はしてあるそうですが府内全域で信号の異常が発生していて幹線道路から対応しているようです。

9 / 24追記
そっぽを向いて機能していない信号機…。もし事故が起きたら責任は誰にあるのでしょうか?菊地幸夫弁護士、教えてください!

菊地弁護士:
「結論から申しますと、事故の責任は基本的には運転者にあるということになります。例えば、信号がない交差点、交通整理が行われていないところでは『左方優先』というのが法律の原則として、事故を防ぐためのルールとしてあります。ですから仮に信号がそっぽを向いていても、運転手の責任で事故を起こさないようにして下さい。万が一ぶつかってしまった場合は当事者の責任になりますので、ご注意ください」

そういえば近所の幹線道路の交差点には終日パトカーが待機して交通誘導していました。

警察官の皆様、いつもありがとうございます。
おかげさまでこの交差点では信号不調に起因する事故は無かったようです。


夕空が綺麗な夕焼けでした。








台風の影響はこんなところにも
家内がスーパーにアイスクリームを買いに行きましたが昨日の停電でアイスクリームは全て廃棄処分して在庫は全くありませんでしたとさ。


Posted at 2018/09/06 08:05:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

当分の間個人情報は開示しません。 登録直後やアップ数が少ない方からのフォローやメッセージには返信しません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
234 5 6 7 8
9 1011 12 13 14 15
1617 18 19 20 21 22
2324 252627 2829
30      

リンク・クリップ

車検はドラマだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 16:48:18
ホイールガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 17:58:31
フロントドアマウントスピーカーも点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:45:19

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
当分の間個人情報は開示しません。 登録直後やアップ数が少ない方からのフォローやメッセージ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
当分の間個人情報は開示しません。 登録直後やアップ数が少ない方からのフォローやメッセージ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation