• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1026のブログ一覧

2019年01月15日 イイね!

頑張れ、辞めるな稀勢の里❗️

頑張れ、辞めるな稀勢の里❗️
過去に横綱の引退について聴かれると関係者は必ず「横綱本人が決めること❗️」と発言してきたのだから本人に少しでもヤル気があるのなら続けるべきと思います。

頑張れ稀勢の里

諦めるな

絶対辞めるんじゃない

何連敗しようが構うな

苦しいだろうが続けろ

Posted at 2019/01/15 23:40:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月15日 イイね!

新型トヨタ スープラの雑感

新型トヨタ スープラの雑感
年始早々に新型スープラが発表されました。

一見してイタリアのカロッツェリア製並みの立体感のあるボディデザインは嬉しい驚きですがフロントは4代目プレリュード似の鼻高デザインです。


個人的にはもう少しスッキリさせたいところですが、そうすると無個性になるかもしれないですね。


特に目立つリアフェンダーの張り出しはドア後端から始まっていて、ドアの空気取り入れスリットもリアホイールハウスに繋がっているようです。


俯瞰写真で見るとシート後ろからトランク迄の室内を絞り込み大型リアフェンダーと合わせて車体の全体形は意外にも正長方形です。


特徴的な半円形の大きなリアスポイラーです。
(実車を見ないと判断出来ませんがちょっとカッコ悪いような気がします。)

ところでこのパネルはどうやって造るんでしょうか。
リアゲートにスポイラー部分を溶接するのかもしれませんが、もし一枚の鉄板からのプレス成形だったら凄いと思います。


ウィンカーはヘッドライト下端の一本線で動画では流れるウィンカーではありませんでした。
流れるウィンカーは50年前の流行期同様意外に早く終わりましたね。
次回の流行も50年先でしょうか。
きっとその頃は自動運転車ばかりなのでウィンカーという装備は不要になっているかもしれません。


屋根がバブルルーフという事は残念ながらサンルーフの設定は無いみたいですね。


気になるお値段はかなりの高額らしいですね。


シフトレバーを見る限りシーケンシャルシフトが出来るらしいですが(86 / BRZとは逆の)引くとアップ、押すとダウンと体感G通りなのは嬉しい進化だと思います。


2ℓ4気筒の中間モデルが300万円代なら嬉しいですね。


ホイールもスポークやリムが純正らしからぬ細さで内部が良く見えます。
スポークの二色塗り分けも珍しいですね。


1月15日一部追記
Posted at 2019/01/15 16:36:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツカー | 日記

プロフィール

当分の間個人情報は開示しません。 登録直後やアップ数が少ない方からのフォローやメッセージには返信しません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   12345
67891011 12
13 14 15 161718 19
2021 22 23242526
27282930 31  

リンク・クリップ

車検はドラマだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 16:48:18
ホイールガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 17:58:31
フロントドアマウントスピーカーも点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:45:19

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
当分の間個人情報は開示しません。 登録直後やアップ数が少ない方からのフォローやメッセージ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
当分の間個人情報は開示しません。 登録直後やアップ数が少ない方からのフォローやメッセージ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation