• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1026のブログ一覧

2021年01月20日 イイね!

スバル レオーネクーペ1400GSR

スバル レオーネクーペ1400GSR
みんカラでも初代レオーネクーペ1400GSRは検索してもヒットしないのでアップします。

この車は初の新車だったので今でもはっきりと記憶に残っています。

画像は45年前(昭和51年夏)の関西のどこか、多分木津川の河原での撮影です。


フロントグリルが縦線から格子状になった私の中期モデルのカタログの写真です。


現在のWRXの基になったRXはこんなラインでした。
当時も今も途中で途切れた変なラインに見えますがラリー専用モデルだったので、特に濃紺色の車体に白ラインはカッコいいと感じました。


レオーネは名車だった1000、1100、1300シリーズの実直なデザインからFFなのにロングノーズで腰高の今では駄作との評価(注)ですが、当時の私はラリーに興味を持っていたこともあり個性的なデザインに感じました。

(注)駄作との評価
純粋なスバルデザインの1000シリーズからレオーネへの変更の経緯は関連情報(ウィキペディア)を参照して下さい。



室内も穴開きシートなど個性的なシートやメーターパネルでした。


当時流行ったオーバーヘッドコンソールの安っぽい室内灯スイッチの感触や引き出し型のヘッドライトスイッチを覚えています。
そういえばかなりハンドルが重かった記憶があります。


GSRのボディサイドのストライプはカッコ良く見えましたね。
懐かしさから昨年ヤフオクで落札したカタログの写真です。


運転した感触は友人のスプリンターやシビックに比べると重厚感がありました。



かなり前にレオーネのプラモデルを購入しました。


中身は白いプラモデルです。


1,200円と格安の値札が貼ってあるので多分30年くらい前の購入ではないかと思います。


Posted at 2021/01/25 16:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シルビア 日産で泡洗車(R7.11.13) https://minkara.carview.co.jp/userid/1379996/car/1013915/8432415/note.aspx
何シテル?   11/13 18:31
誕生日が10月26日なのでこの名前にしました。 日常使用できるスポーツカーやコンパクトカーが好きです。 見せびらかす為、見栄を張る為や威張る為の車は嫌いです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      12
3456789
101112131415 16
171819 20212223
2425 26 27282930
31      

リンク・クリップ

トランクエンブレムの代わりに代替ステッカーを貼ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/12 11:33:31
車検はドラマだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 16:48:18
ホイールガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 17:58:31

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
我が家のメイン用です。 主に家内専用でお買い物や片道1時間の実家訪問に使っています。 空 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
所有期間 平成11(1999)年11月21日注文書捺印 同年12月18日(土)納車〜現在 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation