• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1026のブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

アヴェンタドールのメーター

アヴェンタドールのメーターレブスピードの付録DVDにランボルギーニ アヴェンタドールLP700-4(長い‼)の試乗記が掲載されていた。
この車も飛行機(ステルス戦闘機)のイメージを取り入れたデザインなのは50年前と同じか。
余談だがステルス戦闘機のイメージを最初に取り入れたのは平成13(2001)年発売のトヨタウィルVSだと思う。

素直にカッコと思うし興味はある。
ただし、デイトナ、ミウラ、T33ストラダーレのように美しいスタイルと思えないのは歳のせいか?
若い人に聞いてみたいものだ。

メーターが拡大撮影されていて、気がついたのだが、円形メーターは中央にある回転計だけだった。
回転に応じて針が動くと、針より下の色が変化していた。(変色範囲が細いので画像では分かりにくい)
見やすいし、大したコスト(画像式メーターならソフト変更で対応できるから)もかからずにできるはずなので、遠からず国内メーカーで採用されると思う。

油田か金鉱山でも所有しているなら、こういう車を所有しても良いかもしれない。

Posted at 2012/07/30 16:40:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月30日 イイね!

テールフィン

テールフィン車のデザインにジェット機のイメージを取り入れて、販売促進策としたのは1950年代のGMだと思う。
(現在のウィングのように空力的効果を意図としてはいないと思う。)

当時のデザイン担当副社長(ハリー アール)がこのアイデアに熱心で、テールフィンの高さを1ミリづつ変更したクレイモデルを造らせて、担当モデラーが退職を考えたという逸話を聞いたことがある。

幅2メートル全長6メートルの二人乗りなどという、今からは信じられないモデルも存在した。

テールフィンにはジェット噴射をイメージする赤ランプがあり、その下にはジェットエンジンの噴射口をイメージする大きなブレーキランプがあった。

今から思えば、視界は悪いし横風に煽られて大変だったろうにと思う。

このアイデアは大流行し、機能的には全く意味がないが、ベンツでも小さなテールフィンを付けたモデルがあった。

テールフィンはアメリカの消費者団体からの、無意味で危険だという指摘で突然に消滅した。

余談だが、アメリカ人は一つの言葉を1秒以内で発音しなければならないので、キャデラックではなくカドラクと発音するらしい。
キャデラック セビルはカドラクスビルとなるとか。

画像は1959年式キャデラック エルドラドである。
写真では実車の重量感が表現できないが、実物は幅2メートル、全長6メートル、重量2.3トンの超大型である。
驚くのは、この派手なテールフィンが4ドアセダンを含む全てのモデルに採用されたことだ。

Posted at 2012/07/30 12:23:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月28日 イイね!

日産で点検

日産で点検ガソリン臭い件を点検して貰ったら、インジェクターからのガソリン漏れを指摘された。
漏れた痕跡は4番(室内側)だけだが4本全てを交換で費用は7万円‼

インジェクターの単価は13,500円。
昭和60(1985)年のポルシェ カレラのインジェクターが18,000円だったから結構なお値段だと思うが、直噴エンジンのインジェクターは数倍するらしい。

車が燃えることを思えばましかな💨

Posted at 2012/07/28 18:24:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月28日 イイね!

日産で洗車

日産で洗車おわら走行後にガソリン臭かったので点検しようと思っていたところ、夏休みフェアの案内が着たので点検した。
ついでに泡シャンプー洗車で綺麗になった。
Posted at 2012/07/28 17:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月26日 イイね!

走行距離50万キロのAE86

走行距離50万キロのAE86レブスピードの付録のDVDを見た。
カルフォルニアでの日本車事情を取材していたが、現地でもAE86は大切にされていて、走行距離31万マイル(50万キロ)‼の車が取材されていた。
ワイパーで左ハンドル仕様と判別できる。
Posted at 2012/07/26 17:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #マーチ リモコンキー電池交換(R7.7.17) https://minkara.carview.co.jp/userid/1379996/car/1014296/8301464/note.aspx
何シテル?   07/17 21:55
誕生日が10月26日なので登録名を1026にしてみました。猫を3匹飼っています。 朝日新聞販売縮小団員、憲法改正推進派、靖国神社参拝賛成、原発推進、核武装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 2 3 45 6 7
8 9 10 11 12 13 14
151617 18 1920 21
22 23 24 25 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

たむキョンさんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 05:57:00
前照灯ロービーム交換 LEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 05:56:45
オートパーツ専門店 チタンナット、ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 17:00:26

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2010年7月購入、同11月納車 我が家のメイン用 第一印象はエンジンがアイドリングスト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
長年の付き合いの大事な遊び仲間です。 スタイル良し、私には充分な動力性能、適度な大きさ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation