• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1026のブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

自動車取得税の廃止(予定)

2014年度に自動車取得税(最大で車輌価格の5%、エコカー認定なら50〜75%減額)が廃止されるらしい。

我が国の自動車の購入維持関連費用はかなり高額だと聞いている(アメリカの約50倍)ので、少ないとはいえ下がることは嬉しいが、代わりに何が増税されるのかが心配だ。

だいたい現政権もいつまで持つか分からないからどうなるかは未定だが。

Posted at 2012/11/11 18:00:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月10日 イイね!

クラッチの残量

クラッチの残量日産で車検の見積り相談のついでにクラッチ残量を見てもらったところ、残りは半分以下とのこと。

クラッチはユーザーの使い方次第で寿命が異なり、2、3万キロから10万キロ以上まで多様らしい。
車全体が長寿命化、メンテナンスフリー化が進む中でユーザー個々でこれだけ違いが出る部品も他にないかもしれない。

今回の車検はインジェクター交換やブレーキOHなどやることが多くて費用がかかるのでクラッチはもう少し先延ばしにしたい。

今月のレブスピード誌に掲載のノーマルクラッチに軽量フライホイールの組み合わせにも興味があるし。

しかし車検に30万円(税、諸費用込み)は痛い💦
もちろんそうなった全責任は自分にあるのだが。
Posted at 2012/11/10 21:53:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月09日 イイね!

EV、HV、ディーゼル、ガソリン?

EV、HV、ディーゼル、ガソリン?技術的に過渡期らしく多彩な動力源が発売されているが値段、安心感でやはりガソリンエンジン車がベストだと思う。

EVやHVの高額な車輌価格は燃費で取り返せるのだろうか?
Posted at 2012/11/09 14:30:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月09日 イイね!

日産リーフ

日産リーフ話題にはなったが普及しない理由はやはり価格と航続距離だと思う。

購入時には高額な補助金があるが、6年間は譲渡禁止で、違反した場合は補助金の返還義務があるとか。

日産では高額な電池の価格引き下げを最優先で研究中らしいので近いうちに常識的な価格になるだろう。

充電ポイントは増えてきたように感じるので、割安感が出れば急速に広まるかもしれない。
Posted at 2012/11/09 03:18:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月08日 イイね!

今週の愛車遍歴(光岡 卑弥呼)

今週の愛車遍歴(光岡 卑弥呼)今週のゲストは津川 雅彦だった。

最初の愛車はトヨペット クラウンだが、色は赤でまだカローラやサニーの出る前の時代だから目立つ車だったと思う。

その後はお決まりのジャガーやベンツだが、最近のお気に入りは光岡の卑弥呼らしい。

こういう車があること自体知らなかったが、いかにも改造車という雰囲気ではなく最初からデザインし製造された車のように見える。
Posted at 2012/11/08 00:42:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シルビア エンジン始動記録(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/1379996/car/1013915/8337666/note.aspx
何シテル?   08/18 08:20
誕生日が10月26日なので登録名を1026にしてみました。猫を3匹飼っています。 朝日新聞販売縮小団員、憲法改正推進派、靖国神社参拝賛成、原発推進、核武装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
1819 20 21 22 23 24
2526 27 2829 30 

リンク・クリップ

ホイールガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 17:58:31
フロントドアマウントスピーカーも点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:45:19
たむキョンさんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 05:57:00

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2010年7月購入、同11月納車 我が家のメイン用 第一印象はエンジンがアイドリングスト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
長年の付き合いの大事な遊び仲間です。 スタイル良し、私には充分な動力性能、適度な大きさ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation