• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1026のブログ一覧

2013年09月13日 イイね!

新86オーナーと懇談

新86オーナーと懇談先般、脚が硬いのに辟易してサスペンションのバネ交換の相談にショップに行ったところ、たまたま新86オーナーと話す機会があった。

私)なぜ86にしたんですか?
オーナー)家族用にセレナがあるが、Zは高いしロードスターは二人乗りで使えないし外車は論外なので。

私)運転してどんな感想ですか?
オーナー)重心は低いがパワー不足でアクセルレスポンス悪いから面白くない!

私)シルビアは乗ったことありますか?
オーナー)中古のspecRの所有歴があるがシルビアの方がパワーがありスポーツカーらしい。

ショップオーナー)シルビアは最近は程度の良い車体は少なくなり値段も上がってきている。
これだけ程度の良い車も少ないので大切にして下さい。
私)ハイ♫(と喜ぶ)(^^)v

Posted at 2013/09/13 23:22:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月13日 イイね!

自動車会社がホステスになったらの③

好評につき三作目(^^)

日野

今でこそトヨタの子分だがご先祖は明治初期からの由緒正しい家系である。
いすゞ、トキコは縁戚にあたる。

実際は美人だが容姿に自信がないせいかあまり表舞台には出ないが、一時期はコンテッサで脚光を浴びたこともあり、現在でも当時を懐かしむファンは多い。(コンテッサオーナーズクラブのこと)

商才があり裏(国内のバス、トラック部門)では人気ナンバーワンを誇る才媛である。


マツダ

独特の三角顔の美人で独立心が強く他人と同じ路線は嫌いなエキセントリックシャフトな性格故一時期は業界の除け者だった。
しかし熱烈なファンが多くフランスの国際コンテストで一番に輝いた実績もあり、良くも悪くも注目される存在である。

生来の性格のためか資金面では苦労が絶えず、アメリカ人に長期間囲われていたが最近は独立したようである。

スポーツ系車種造りが得意で日本よりも欧州で人気がある。

Posted at 2013/09/13 03:23:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月12日 イイね!

自動車会社がホステスになったらの②

鈴木
ぱっと見では目立たないがそちらの世界ではかなりの売れっ子。
良く見ると結構可愛いが、銀座や新地の一流店には顔を出さず、自分が得意な新興地区(インド)開拓が当たり地道に稼ぐのがうまい。

手が回らずに外注したスイフトが欧州や日本で意外にヒットしたのも好調の一因か。

近年ドイツ人の富豪(VW)と結婚したが愛人扱いされたのを怒り出戻るなどかなり強気の性格である。
現在もドイツ人とは完全に切れたわけではないらしい。


三菱
由緒正しい血筋でお育ちも良い美人だが意外と羽目を外して謹慎を命じられたことがある。
不祥事が続き最近はあまり店には出ていないが、スポーツ好きで一時期WRCでスバルと激闘を演じたのは伝説となっている。

近年は金回りが苦しいせいか外国人のパトロンと浮名を流したこともあるが、現在は裕福な親族から支援を受けて再建途上である。


いすゞ
老舗の家柄で一時期は一世を風靡した絶世の美女だったが年齢には勝てず、最近は裏方の商用車部門で稼いでいるらしい。

一時期アメリカ人の大富豪から支援を受けていたが、経済的に自立できたのを機に別れた。
その後パトロンは倒産(現在は再建)したのであげまん体質なのかもしれない。
Posted at 2013/09/12 02:13:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月11日 イイね!

オイルの適否は分かるのか

オイルの適否は分かるのか悩みながらも結構流行に流されたりするエンジン、ミッション、デフのオイル選択だが、当方のような素人には分からないと思う。

正確に知るには一定期間使用後に分解して摩耗度を測定するなど専門技術とかなりの費用を要するはずだし、現実的には分からない場合がほとんどだと思う。

かなり前だがモービルで使用後のオイルの金属成分や含有量からオイルの適否を分析するサービスがあったが、今でもやっているのだろうか。

結局、よほど特殊な環境(サーキットの連続走行など)でない限り純正品が良いと今のところは考えている。

当方は素人判断で、エンジンオイルだけはシェブロンの10W-40かMOBIL1の0W-40を三ヶ月3,000キロかサーキット走行後に交換しているが今のところ悪影響は無いようである。



Posted at 2013/09/11 03:41:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月10日 イイね!

夫の意見、妻の意見

夫の意見、妻の意見ある若い夫婦(子供あり)の会話から

夫)だいたい年に一回しか使わないのになんであんなバカでかい車乗るんだよ!
運転しにくいし楽しくないし、第一毎日無駄だ!
年に一回ならレンタカーでいいだろ〜。

妻)レンタカーなんて誰が使ったか分からないのなんて嫌よ!
いいじゃないのよ、大きい方が便利だし。
車ってその一回のために買うんでしょっ!

妻急に笑顔になり子供に向かって)
ねぇ〜、パパあんなこと言ってるけど、お出掛けは大きいのが良いよねぇ〜♫

子供達)うん!

妻勝ち誇り)ほら!
Posted at 2013/09/10 03:20:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シルビア 日産で泡洗車(R7.11.13) https://minkara.carview.co.jp/userid/1379996/car/1013915/8432415/note.aspx
何シテル?   11/13 18:31
誕生日が10月26日なのでこの名前にしました。 日常使用できるスポーツカーやコンパクトカーが好きです。 見せびらかす為、見栄を張る為や威張る為の車は嫌いです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 45 6 7
89 10 11 12 13 14
151617 18 19 20 21
22 23 2425 262728
2930     

リンク・クリップ

トランクエンブレムの代わりに代替ステッカーを貼ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/12 11:33:31
車検はドラマだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 16:48:18
ホイールガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 17:58:31

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
我が家のメイン用です。 主に家内専用でお買い物や片道1時間の実家訪問に使っています。 空 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
所有期間 平成11(1999)年11月21日注文書捺印 同年12月18日(土)納車〜現在 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation