• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1026のブログ一覧

2014年11月08日 イイね!

徳大寺 有恒氏

徳大寺 有恒氏間違いだらけの車選びは一時期毎号買っていたっけ。
享年74歳

ご冥福をお祈りします。

晩年に奥様と


間違いだらけシリーズの第一号表紙
車の特徴を捉えたイラストも良かった

Posted at 2014/11/08 21:31:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月04日 イイね!

アライメントこそセッティングの妙

アライメントこそセッティングの妙車でハードウェアは車体だがソフトウェアはアライメントだと思う。

ハードは多少能力が上がっても余り実感できないがソフトが変わると使い勝手が格段に向上するのはパソコンやスマホで経験の通り。







純正アライメントで徹するのも一つの選択肢だが、やはりオンリーワンの個人向けアライメントは運転する楽しみがまったく違うので一回だけでも体験することをお勧めする。
ただし設定ができるショップは少ないと思うので、それを探すのもある意味楽しみかもしれない。



注)11月4日22:00
表題を変更し一部画像を追加しました。

Posted at 2014/11/04 17:11:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月02日 イイね!

ショップ選びが天国と地獄の分かれ道

ショップ選びが天国と地獄の分かれ道最近聴いた実話だが、レストア系で有名な某外車ショップで購入した車が不調なので旧輸入ディーラー上がりの名人メカニックに確認して貰ったところキャブ固定ナット締め忘れ、冷却ファンの逆向き取り付け、デスビ位置間違えなど粗雑な素人修理満載と無断部品交換を指摘されたとか。

レストア系店の社長にはショップ経営上のやむを得ない選択だったのかもしれないが購入したユーザーこそ大迷惑だし、詐欺的犯罪行為ではないかと思う。

また同車種が世間で壊れやすい、部品が高いと悪評で錆びやすい(これはメーカーの責任)こともあり残存数がどんどん減少するのはこういうショップの存在と見抜けないユーザーが理由だと思う。

そもそも国産車外車を問わずマニアは詐欺的ショップの餌食になりやすいので、やはりショップ選びはディーラー、車種専門店、チューニングショップに実際に行き自分の眼で確認し、友人知人から情報収集することが大切だと思う。

良くあるムック本やチューニング雑誌に掲載されたデモカーや広告を見て盲信するのは危ないだろう。

グルメ店同様本当の名人、名店は広告や看板などは出さないらしい。

Posted at 2014/11/03 00:28:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

誕生日が10月26日なのでこの名前にしました。 日常使用できるスポーツカーやコンパクトカーが好きです。 見せびらかす為、見栄を張る為や威張る為の車は嫌いです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23 4567 8
9 10 11 12 1314 15
161718 1920 2122
23 242526 272829
30      

リンク・クリップ

トランクエンブレムの代わりに代替ステッカーを貼ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/12 11:33:31
車検はドラマだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 16:48:18
ホイールガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 17:58:31

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
我が家のメイン用です。 主に家内専用でお買い物や片道1時間の実家訪問に使っています。 空 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
登録直後やアップ数が少ない方からのフォローやメッセージには返信しません。 所有期間 平 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation