• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1026のブログ一覧

2018年02月28日 イイね!

極上中古車(5代目セリカ)か?

極上中古車(5代目セリカ)か?実車は確認していません。
あくまでも私の勝手な思い込みと独断と偏見です。
もちろん販売店や掲載媒体とも無関係です。

セリカの中古車情報を眺めていて極上に見える中古車を見つけました。

新潟県の販売店なので融雪剤による錆びが心配ですが公開されている画像では極上に見えます。

セリカ GT-R 1990年式 走行10万キロ 諸経費込み価格100万円

最近の車はつまらない、古いのは程度が不安、人気車は高いとお嘆きの諸兄に一見をお勧めします。
興味が有れば関連情報を参照下さい。

R2.3.22追記
本日再確認すると掲載期間が終了していました。

外板の塗装は艶々です




サンルーフ付き


足元のマットが見えませんが室内は綺麗です。


操作パネル周辺も綺麗です


メーター周りも改造の形跡なし


トランク内の内張も非常に綺麗です


タイヤの水滴は気になりますがホイールは無傷のようです。


エンジン周りも変な改造も無くて綺麗に見えます。


車体とホイールが無傷な事、塗装に艶がある事、室内とエンジンルームは無改造な事等から程度はかなり良さそうに見えます。
出来ればジャッキアップして裏側の状況を確認してみたいですね。


Posted at 2018/02/28 22:04:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月25日 イイね!

シルビアの馬力を考える

シルビアの馬力を考える
以下の内容は全て私の勝手な思い込みと独断と偏見です。

ご承知のようにS15シルビアのカタログ馬力は250馬力(スペックRのMT)です。




シルビア発売時期(1999〜〜2002年)は丁度インプレッサとランサーエボリューションが開発競争をしていて2ℓターボで280馬力は当たり前の時代でしたがシルビアが何故250馬力だったかと言うと、商品ラインナップのすぐ上にあるER34スカイライン2.5GT-tが280馬力だったからだと思います。
(要するに自社商品構成の序列を維持する為)

しかもスカイライン(2.5GT-t2ドアの車重は1,410キロ)はシルビア(スペックR同1,270キロ)より140キロも重いので、日産はシルビアのブースト圧を0.5㎝ / ㎏に抑えて雑誌の試乗記や当時流行った筑波サーキット(TC2000)のラップタイムでスカイラインを上回らないようにしたようです。

ただしその結果1.8ℓのインテグラ(DC2)タイプRにラップタイムで負ける事になりシルビアの評価を下げる事になりました。

DC2インテグラ タイプR


余談その壱
カタログで200馬力のインテグラがサーキットでシルビアに勝てたのは車重が1,080キロとシルビアより190キロも軽量だった事と過激なくらいに走り側に設定した足回りによるものと思われます。

余談その弐
この時期の両車オーナーまたはファンの口(くち)プロレスではインテグラ派の「2ℓでターボも付いてるのにラップタイム遅いじゃん」に対しシルビア派は「でもFRだもんね、ドリフト出来るよ」と(聞きかじりの知識で)言い合いをしたのは楽しい思い出です。

余談その参
S13の大成功で喜んだ日産はS14を乗用車寄りに設定して失敗し、その反省からかS15を先鋭的なスポーツカーとして作成、発表しました。

当時のカタログの1、2ページ目にはドリフトをイメージする画像が載り、「大地を蹴るダイナミックな動き」「走りへの本能を目覚めさせる」「FRだけがもつ走りの醍醐味」と過激な語句が並んでいました。

カタログの1ページ目
過激な語句は拡大すると見えます。


同2ページ目


きっとカタログ作成の担当者は楽しかったでしょうね🎵

結局S15は日産の思惑通り?ドリフト族御用達となり(私も含め)その筋には人気となりましたが車輌保険の事故率が最悪で会社によっては車輌保険引き受け禁止車に設定されてしまいました。

変な改造をされたり車体が錆びやすい事もあり現在では程度の良い個体はほとんど残っていないそうです。

Posted at 2018/02/25 08:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルビアについて | 日記
2018年02月22日 イイね!

アイフォンのバッテリー交換

アイフォンのバッテリー交換
3年間使用して朝にフル充電しても夕方には20%以下の警告が出るようになりアップル指定修理店に持ち込みしました。
喫茶店かレストランみたいな店内風景です。



バッテリーの状態を確認すると意外にも正常範囲で交換しても変化はないかもしれないと注意予告がありましたがバックアップや作業予約が面倒なので交換することにしました。



待ち時間は90分なので近くのスターバックスでランチです。



料金は3,456円でした。

ソフトバンクショップに領収書を持って行くと料金の割引があるらしいです。(下記追記参照下さい)

余談①
新型マックブックは凄く薄いですね。


お値段は高めです


余談②
バッテリー交換の事前作業が結構手間がかかります。
特にバックアップが手間ですがカスタマーサポートに電話してiCloudでなんとか出来ました。
写真枚数が多かった(約1,000枚)ので90分くらいかかりました。


作業後にデータは消えてませんでした🎵
復旧作業の手間がかからずで良かったです(^^)

余談③
凄く綺麗に使って頂いてますねーと褒められました🎵




肝心のバッテリーの持ちはかなり良くなりました。
バッテリーの状態を聴き一瞬迷いましたが交換して良かったです。
尚今回の交換作業価格は本年末までで本来ならば1万円以上かかるそうです。

2018.2.23追記

契約のオプション内容




ソフトバンクのあんしん保証パックに加入していたので修理代金の8割の2,560円が来月の使用料から割引きされるそうです。
Posted at 2018/02/22 12:15:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月20日 イイね!

ギブソンの危機

ギブソンの危機
ギター界でギブソンと言えば自動車業界のベンツのような老舗だと思いますが経営では苦しいようです。

ジョンレノンが愛用していたギブソンJ-160Eです。


私はブリティッシュインベイジョン、リバプールサウンド(注)が大好きで車内ではこの時代の音楽しか聴かないのでギブソンの危機は気になります。

(注)ブリティッシュインベイジョンとリバプールサウンドは1960年代の英国グループによる音楽産業の本場である米国へ侵攻した音楽の総称です。
ビートルズ、ローリングストーンズ、ヤードバーズ等はその代表でした。

ニュース記事から
「レスポール」などの名器で知られるアメリカのギター・メーカー「ギブソン」の経営が悪化している。

ムーディーズが2017年8月に、ギブソンの格付けを下から3番目に低いCaa3に引き下げたばかりだが、今度は本拠地を置くテネシー州の地元メディアの報道がきっかけで「倒産の危機」という話が広まり、世界中のギターファンを驚かせている。

ナッシュヴィル・ポストの2月9日の報道によると、ギブソンは3億7500万ドル(約400億円)の担保付き約束手形が7月23日に返済期限を迎えると報じた。

手形を更改できなかった場合、別の1億4500万ドル(約155億円)の銀行ローンを支払わなくてはならないという。

Posted at 2018/02/20 17:30:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース
2018年02月19日 イイね!

今日の車(アルピーヌA610)

今日の車(アルピーヌA610)
今日はパナメーラとマセラティを良く見ましたが極め付けは帰り道で見たアルピーヌA610です。
運転していたのは私より年上に見える年配の男性でした。



車内で勝手にテンションが上がり、思わずついて行こうかと思いましたが南方向へ右折したので諦めました。



3ナンバーの二桁なので新車から所有でしょうか。
販売は1991〜〜95年です。

リアのハッチバックガラスは熱気抜き対策品らしき穴開きに交換されているようです。
ハッチバック奥にエンジンルームと室内の仕切りガラスはあるんでしょうね。
テールランプ間のパネルも熱気抜きの網のように見えます。


Posted at 2018/02/19 15:03:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

当分の間個人情報は開示しません。 登録直後の方からのフォローやメッセージには返信しません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    1 2 3
4 56 78910
11 12 13 14 15 1617
18 19 2021 222324
252627 28   

リンク・クリップ

車検はドラマだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 16:48:18
ホイールガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 17:58:31
フロントドアマウントスピーカーも点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:45:19

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
当分の間個人情報は開示しません。 登録直後やアップ数が少ない方からのフォローやメッセージ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
当分の間個人情報は開示しません。 登録直後の方からのフォローやメッセージには返信しません。
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation