• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1026のブログ一覧

2019年08月29日 イイね!

ニスモのセンターキャップを買ってみた(ちょっとトラブル)

ニスモのセンターキャップを買ってみた(ちょっとトラブル)
ヤフーショッピングで見かけて32GTRホイールのセンターキャップを買ってみました。

日産純正は意味難解な英語が書いてあり色使いが地味です。


直径(56ミリ)と形状から多分使えるだろうと判断して購入してみました。

①8 / 12ネット購入、即時受注確認メール受信


②8 / 16発送連絡受信


日本郵便の国際便追跡サービスに伝票番号を入力しても該当番号なしになります。
ここで少し不信感が湧きました。


③8 / 22商品未着連絡発信1回目


④翌日確認のため猶予連絡受信
怪しい日本語です💦


⑤8 / 26商品未着連絡発信2回目
内容省略
⑥8 / 26②と同じ文面での発送連絡受信
内容省略

⑦8 / 28午後日本郵便の国際郵便にて商品配達
伝票
発送地は上海で値段は5米ドル(535円)です。
上海から日本への料金は1,400円なのでヤフーショッピング価格(1,980円)は良心的設定と言えるかもしれません。


伝票番号


日本郵便国際便の配達記録


あちらの国の基準では掲載した商品が届いたら問題無しなんでしょうが日本的な顧客満足度の基準では大いに問題有りです。

問題点
❶8 / 16に商品発送連絡をしながら実際の発送は商品未着連絡③発信後の8 / 22の夜だった
発注(8 / 12)から10日後の発送とは遅すぎる
❷実在しない伝票番号を記載しているので追跡サービスが利用出来ず、この点を指摘しても回答が無かった
❸店舗案内には「5日から7日以内に配達」と記載されているが発注(8 / 12)から配達(8 / 28)まで16日経過しており配達日数を大幅に超過している

登録上の店舗住所は東京都足立区で代表者は日本人らしき氏名ですが日本語が通じないので受領や苦情連絡はしませんでした。
残念ながら次回に利用するつもりはありません。


ところで肝心の商品はこれです。


表面に傷があるように見えますが保護シールです。


実際にホイールに貼るとこんなイメージです。


ホイールキャップのニスモロゴでイメージが変わります。
Posted at 2019/08/31 07:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月05日 イイね!

国際宇宙ステーションが日本上空を通過

国際宇宙ステーションが日本上空を通過
本日夜に国際宇宙ステーションが日本上空を通過します。
地図を見ると丁度我が家の真上らしいです🎵



明るさはマイナス2等星との発表でイメージが湧きませんがかなり明るいのは確からしいです。

詳細はJAXAのHPを参照して下さい。

追記
8月5日
見えました(^^)
JAXAのHPを確認して北西から東へ抜けるとの事で、丁度北西向きのベランダで待っていると急に真上に見えました。
北西の地平線から徐々に真上に向かうのかと思っていたのと違いました。
飛行機はライトが点滅しますが宇宙ステーションは点滅せず、星とは違いかなり明るく大きな点が高速で移動するのではっきりと分かりました。
赤矢印の先の白い点が宇宙ステーションです。


JAXAに拠れば6日と8日にも見えるらしいです。


8月6日
今日も見えました。
雲が多かったせいか昨日よりは小さく見えましたがやはり高速で移動してました。
隣家の屋根に隠れる直前に撮影できました。


8月8日
本日も見えました。
5日と同じくらいの明るさで高速で移動するのではっきりと分かりました。
画像では星と同じように見えますが実際はかなり明るく見えます。
Posted at 2019/08/05 15:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月04日 イイね!

本当に強い国になる為に

本当に強い国になる為に上の写真は戦艦大和のバーチャル画像です。
一回でも良いから実物を見てみたかったです。

最近の半島国の悪行に対し輸出規制を利用して報復したことは、朝日新聞を始め左翼系売国マスゴミが反対し相手政府の混乱狼狽振りにより正しい事が証明されて痛快の極みです。
ホワイト国除外が閣議決定された8月2日は第二のホワイトデーとして長く記憶されそうです。

この日に祝杯を挙げた人が多いようなので我が家も猫も含めて一家総出でご馳走を食べに行こうと思います。
この一件だけでも半信半疑ながら自民党に投票して良かったと思いました。
ただし増税は反対です。



余談ながら相手国の為替レートは国家破綻確定と言われる1ドル1,200ウォンを超えました(^^)


同国の総合株価指数も順調に下落中です🎵



百田 尚樹の名著「日本国紀」にもこんな記述があります。

明治4(1871)年、日本政府は不平等条約の改正と欧米諸国の視察に岩倉具視を全権大使として伊藤博文、大久保利通、木戸孝充といった政府の重鎮達を送ります。

まずアメリカに渡った一行はアメリカ政府の政治家や役人達に歓迎されて条約の改正など快く受け入れてくれるだろうと期待しましたが、いざ交渉に入ると全く相手にされず大きなショックを受けました。

誕生したばかりのドイツ帝国に渡った使節団は鉄血宰相と言われたビスマルクに会いこう言われました。
「あなた達は国際法の導入を議論しているようだが、弱い国がそれを導入したからといって、決して権利は守られない。
なぜなら大国は自国に有利な場合は国際法を守るが、不利な場合は軍事力をもって外交を展開する。
だから日本は強い国になる必要がある。」

国際関係においては、正しい行ないをしていても正当に扱ってもらえるとは限らない。
弱い国にとっては何の力にもならないということを、イギリスやフランスに遅れて列強の仲間入りをしたドイツのビスマルクに教えられた。

半島国家独立(1948年)以来日本が馬鹿にされ利用されてきた真相がコレです。
また世界最貧国ながら核兵器を持っているだけでアメリカ大統領がわざわざ委員長に会いに来る理由もコレです。

幸いにも我が国には自衛隊という優秀な(軍事力としては世界的に特異な)組織があるので、歴史的な悪法である憲法9条を改正して普通の軍隊として認めれば直ぐにでも立ち直れることでしょう。

世界最強の戦車と言われる10式戦車
世界で唯一、左右にスラローム走行しながら主砲を発射して命中出来る性能があります。

Posted at 2019/08/05 13:14:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シルビア 日産で泡洗車(R7.11.13) https://minkara.carview.co.jp/userid/1379996/car/1013915/8432415/note.aspx
何シテル?   11/13 18:31
誕生日が10月26日なのでこの名前にしました。 日常使用できるスポーツカーやコンパクトカーが好きです。 見せびらかす為、見栄を張る為や威張る為の車は嫌いです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

トランクエンブレムの代わりに代替ステッカーを貼ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/12 11:33:31
車検はドラマだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 16:48:18
ホイールガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 17:58:31

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
我が家のメイン用です。 主に家内専用でお買い物や片道1時間の実家訪問に使っています。 空 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
所有期間 平成11(1999)年11月21日注文書捺印 同年12月18日(土)納車〜現在 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation