• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1026のブログ一覧

2020年05月31日 イイね!

今日の車(マイクラC+C)

今日の車(マイクラC+C)
フロントは普通のK12マーチですが、屋根が自動で開閉するクーペカブリオレです。





寸詰まり感の強いコロコロデザインで発売当初(平成19=2007年)はなんとカッコ悪い💢と思いましたが、今日改めてゆっくり観察するとこれはこれでなかなか味のあるデザインだなと感じました。

新車当時の販売価格は249万円の高価格車でしたが予定数の1,500台を売り切ったそうです。

もともと標準型のK12マーチは私のお気に入りでS30Z、510ブルーバードクーペ、P10プリメーラ、13&15シルビアと共にマイベストデザイン日産車の一台です。

標準型マーチ




ハイマウントストップランプはスポイラー風のトランクリッド先端になりました。


日産の英国工場製なので車名は輸出用のマイクラのままです。


リア窓越しにオープン時の風の整流用デフレクターらしき物が見えます。
確かマツダのFC型オープンのRX-7に装備されたのが最初だったと聞いたことがありますが真偽は不明です。


高齢者マークが貼ってあるので恐らくオーナーは70歳以上なんでしょう。

マスゴミに洗脳されて変な外国製高価格車に乗って見栄を張ったり見せびらかして喜ぶより、肩の力を抜いて本当に気に入ったこういう車に乗るのが真のマニアかなと最近は思うようになりました✌️


R2.6.7一部追記
Posted at 2020/05/31 23:32:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月29日 イイね!

レカロシートのソファ

レカロシートのソファ
K11マーチの運転席で使用していたレカロLS-Lをリビングのソファーにしました。
車載専用シートを家庭用ソファーに変換する脚が必要です。



高さ調整出来る部品もありますが今回は固定脚にしました。
家内の希望でアームレストも付けてこうなりました。


照明が暗くて見にくいので画像加工しました。
猫の毛だらけなのが分かります💦
脚とアームレスト


シート裏面
23年前のドイツ製なので丁寧な造りだと思います。
右隅に見えるのは猫タワーと餌です。


座ってみた感想
①直前まで使っていたのがイケアの木製ソファーだったので超重く!感じますがシート自体がしっかりして身体を支えてくれます。
②ただし運転席みたいに常時しっかり座っている訳ではないのでルーズに座ると腰に負担になるかもしれません。
③両脇の張り出しが肘に当たり邪魔です。
今のところ肘を広げてアームレストに置けば問題無いです。
④生地が爪研ぎに最適らしく猫が飛び乗り引っ掻くので何ヶ所も糸が出ています。
大きなバスタオルで包み対策していますが近いうちにカバーを自作するかもしれません。
⑤運転姿勢よりも後ろに倒すのでヘッドレストが遠くなりこの椅子で居眠りすると首が痛くなります。

組み立ては簡単な説明書1枚を参考に約30分で出来ました。
専用六角レンチは添付されていたのでこちらで用意したのは大きめのプラスドライバーだけです。

部品代は45,400円で送料無料でした。
関連情報の店からネット購入しました。
当時のシート購入代金は18万円でしたが今ならもう少し安いかもしれません。

蛇足
セミバケ(SR系)やフルバケ(SP系)はきっちりとはまり込むので家庭用には向いてないかもしれません。
Posted at 2020/05/30 18:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月27日 イイね!

カラメルバナナ

カラメルバナナ
ヒマだったのと家内から指示されたので先日(5/10)失敗したカラメルバナナを自宅で作ってみました。

バナナの炒め方はいつもより早目(短時間、表面に軽く焼き目がつく程度)、バターは多目、バニラエッセンス、ラム酒は多目、シナモンパウダーは少な目です。

カラメルはいつもよりかなり早目(全体が溶けた直後)に火を止めて多目のバターと少量のラム酒、バニラエッセンス、シナモンパウダーと水少量を加えました。


バナナはいつも通りでしたがカラメルは苦がからず、固過ぎず柔らか過ぎずで我ながら絶品でした(^^)

日曜日にはピザトーストに挑戦してみます。
Posted at 2020/05/28 18:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月11日 イイね!

タイヤとホイールを新調

タイヤとホイールを新調
パーツ欄にも書きましたがタイヤは新品に、ホイールは純正オプションのレストア品に交換しました。
上の画像は作業直後にお店のピット前で撮影しました。

ビフォー


アフター前輪


アフター後輪


タイヤ店から自宅までの30分の印象では車全体が身軽になりました。

近いうちにドライブに行って感触を確認します。
今のところ静かで段差の衝撃が少ないなど期待通りです。

2021.10.31
重要なのでここに追記します。
ホイールバランスが完璧で高速道路で1××キロ出しても一切振動が無くピタリと安定しています。
快適な高速道路走行の第一条件です。
ホイールやタイヤの精度と丁寧な作業のおかげだと思います。
やはり専門店に頼んで良かったと思います。



Posted at 2020/05/11 17:15:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月08日 イイね!

カラメルソースを失敗した💦

カラメルソースを失敗した💦
上の画像はバター炒めバナナのカラメルソースかけです。
カットしたバナナをフライパンで丁寧に焼き色をつけてカラメルソースをかけました。

カラメルソースの作り方を間違えて完成後にバターか水を入れなかったのでカチカチの石みたいな飴になりお皿に貼り付いてとても食べられる状態ではありませんでした😱

なんとかバナナだけ食しお皿は熱湯に30分漬け置きしたら飴が溶けて綺麗になりました💨

バナナ自体は美味しかったので次回にまた挑戦してみます。

反省点
①カラメルソースの完成後にバターか水を入れて薄める事
②バナナにはラム酒、バニラエッセンス、シナモンを加えると風味が増す。
③桃や苺でも合いそうな気がします。

R2.5.16一部追記
R2.5.21再挑戦しカラメルが適度な色になったらバターを入れ、水も少量加えると冷めても固まらずに美味しかったです🎵
Posted at 2020/05/10 20:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

当分の間個人情報は開示しません。 みんカラ投稿歴が僅少な方との相互フォローは自粛しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
34 5 67 89
10 111213141516
17181920212223
242526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

車検はドラマだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 16:48:18
ホイールガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 17:58:31
フロントドアマウントスピーカーも点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:45:19

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2010年7月購入、同11月納車 我が家のメイン用 第一印象はエンジンがアイドリングスト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
当分の間個人情報は開示しません。
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation