• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1026のブログ一覧

2021年06月21日 イイね!

武漢肺炎ワクチン1回目接種

武漢肺炎ワクチン1回目接種
6月21日の月曜日にワクチン1回目の接種をしました。

13時接種に対し会場には45分前に到着したので整理券をもらい待機場所で待ちました。
整理券の画像です。


呼び出しは「青い整理券のAをお持ちの方は出口へお進み下さ〜い」と始まり順番にB〜Dになりました。

足腰が悪くて杖をついた家内を見て案内係りが直ぐに最寄り階の接種会場をエレベーターで行くように指示してくれました。

その後は多数居る案内係りの指示に従い受付、予診票確認、問診を経て接種後に接種済証交付、15分の経過観察を経て帰宅しました。

総じて案内担当の人員が多数配置されていたことや、さすがの自衛隊で懇切丁寧な配慮もあり全く不快な思いを感じずに接種を終えました。

これが接種済証です。
次回は7月26日になりました。


帰宅後から接種部(左上腕背後)に鈍痛があり、体温が37.1度と微熱でした。

翌日(火曜日)は朝から接種部の鈍痛が強まり左肘を肩より上に上げられませんでした。
体温は微熱のままです。

翌々日の水曜日の朝は鈍痛がかなり治り日常生活に全く支障の無い水準になりました。

最後になりましたが今回の接種に関わった全ての自衛隊、医療関係者の方々に厚く御礼を申し上げます。
Posted at 2021/06/24 23:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月09日 イイね!

スマホのバッテリー交換

スマホのバッテリー交換
急にスマホに充電ケーブルを入れてもフォンという音が反応せず充電しなくなり、慌てて近所のホームセンターにあるスマホ修理専門店(アップルストアではありません)に持ち込みし端子確認とバッテリー交換をしました。

古いアイフォン6なので次回のバッテリー交換はもう無いだろうという予測と、検索すると自分で交換作業をしているブログも多々あり、正規店のような「予約しろ」だの「バックアップしろ」とか「作業は2時間待ち」が面倒くさく感じたのでこの非正規店に頼みました。

作業時間は僅か15分でした。
たまたま腕の良い店だったのかもしれません。

バッテリー交換した効果は実感できます。
もし仮にまたバッテリー交換する機会があればまたこの店に頼みたいです。



Posted at 2021/06/15 20:41:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月06日 イイね!

シルビアの高速燃費は意外に良い!

シルビアの高速燃費は意外に良い!
シルビアのスペックRは2ℓのターボ付きエンジンなので高速道路でも燃費が悪いと思われがちですが急加速を繰り返したりせずに制限速度で巡航すれば意外に好燃費になります。

今回の遠征でも好燃費でした。
給油日・給油量・走行距離・km/ℓ
5/30・・・37.12ℓ・ 461.2km・・12.4
6/3・・・・36.14ℓ・ 481.7km・・13.3

私のシルビアの燃費記録を振り返ってみても13km/ℓ代、12km/ℓ代、11km/ℓ代を各3回づつ記録しているのでシルビアとしては好燃費だと思います。
多分エンジン関係やタイヤが純正状態なのが大きいと思います。

その代わりに市内限定走行だと5〜7km/ℓと悪化します。



みんカラの15シルビアの燃費記録が9km/ℓになっているのは市街地で5km/ℓ、高速道路で13km/ℓの平均値だからかもしれないですね。


そういえばこのシルビアが新車販売(1999年1月)された時のテレビ番組の「新車情報'99」(注)内で開発担当の大竹主査が「6速のギア比は燃費を気にして高めにした」と話していましたっけ。

おかげさまでその恩恵を今でも享受しています。
新東名の120キロ制限速度では6速で3千回転になりこのままアクセルを踏めば過給圧計が+0.5を示して実用上充分な加速が得られます。


(注)新車情報'99

この番組は三本和彦氏による独自の辛口批評の新車解説番組でした。
15シルビアの回をご覧になりたい方はユーチューブに当時の番組を編集したものがアップされているので関連情報を参照して下さい。

(注)2022.2.1追記
現在ではユーチューブの動画が再生出来ません。
Posted at 2021/06/09 08:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルビアについて | 日記
2021年06月03日 イイね!

大阪のガソリンは高い❗️❗️

大阪のガソリンは高い❗️❗️
大阪から東京を往復してガソリン単価の違いに驚きました。

大阪と言えば「大阪商人」という単語がある通り商売の街のイメージで、何でもより安い商品が求められると思っていましたがガソリンについては違うようです。

証拠として以下のレシート画像を参照して下さい。
僅か2日違いで給油してこの単価の違いです❗️
左側が大阪店、右側が東京店です。
大阪は160円、東京は153円です。


たまたま東京のこの店が安かったわけではない証拠がこの画像です。
こちらの店はなんと152円です!!


ポリコレ対策の注意
本投稿の内容はあくまでもガソリン単価の地域差を実証したものでありガソリン店の営業妨害をする意図はありません。
その証拠として大阪店の詳細は抹消してあります。
Posted at 2021/06/07 16:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シルビア 日産で泡洗車(R7.11.13) https://minkara.carview.co.jp/userid/1379996/car/1013915/8432415/note.aspx
何シテル?   11/13 18:31
誕生日が10月26日なのでこの名前にしました。 日常使用できるスポーツカーやコンパクトカーが好きです。 見せびらかす為、見栄を張る為や威張る為の車は嫌いです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12 345
678 9101112
13141516171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

トランクエンブレムの代わりに代替ステッカーを貼ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/12 11:33:31
車検はドラマだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 16:48:18
ホイールガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 17:58:31

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
我が家のメイン用です。 主に家内専用でお買い物や片道1時間の実家訪問に使っています。 空 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
所有期間 平成11(1999)年11月21日注文書捺印 同年12月18日(土)納車〜現在 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation