• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1026のブログ一覧

2022年09月30日 イイね!

夕陽(R4.9.29)

夕陽(R4.9.29)
涼しくなったので夕方に近所の公園を散歩中に見えた景色です。
幻想的でした♪
Posted at 2022/09/30 22:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月28日 イイね!

あがったバッテリーにパルス充電してみた!

あがったバッテリーにパルス充電してみた!
2ヶ月間放置したバッテリーをディーラーに充電してもらいましたが要交換判定でした。

シルビアの今後の使用状況から必要と判断しパルス充電器とやらを購入しました。
コレで月1回くらい充電すればディーラーに手間をかけないで済みそうです。

さて早速ディーラーで充電してもらったバッテリーに継ないでみました。
通気の良い場所で充電開始です。


6.0Aでパルス充電を開始しました。
電圧は14.1ボルト、充電容量は96%だそうです。
充電器が判断したらしくなにも操作しないのにパルス充電マークが点灯しました。


そのまま10時間後の状態です。
充電電圧が3.8Aになり、電圧が14.7ボルトになりましたが、容量は96%で変わりません。


バッテリー本体が人肌くらいに暖かくなったし、就寝するので充電を中止しました。

所用で翌々日に充電を再開するとあれこれ操作してもパルス充電になりません!


でもバッテリー本体は人肌くらいに暖かくなったので充電機能は働いていると判断して継続しました。

数日後、バッテリーのインジケーターが前より青くなったような気がします。


充電器とブースターケーブルは買ったので後はジャンプスターターが有れば安心です。
 
というより「バッテリーがあがる前にちゃんと定期的に運転しろよ!」という話しですけどね。

充電したバッテリーは近日中にシルビアに装着します。
Posted at 2022/09/30 22:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月27日 イイね!

安倍元首相の国葬儀

安倍元首相の国葬儀
私は元々安倍首相応援団だったし、正常な日本人なので静かに追悼しました。

YouTubeで菅元首相の弔辞の録画を観て涙が出ました。

ところで反対派のデモ参加者はなんであんなジジババばっかりなんですかね?
いわゆる全共闘世代の生き残りでしょうな。
Posted at 2022/09/28 01:24:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月26日 イイね!

眼鏡を変色レンズにしてみた!

眼鏡を変色レンズにしてみた!
2年前に作った遠近両用眼鏡が見にくくなり新調するので自動変色レンズにしてみました。

変色レンズには「紫外線に反応するタイプ」と「可視光線に反応するタイプ」があり後者にしました。
店員さんのアドバイスでは車のガラスは紫外線カットなので紫外線反応式では変色しないそうです。

試しに翌日の昼間に直射日光が当たるベランダに出ると変色しました🎵
エアコン室外機の上に置いてみました。


家内が室内から見て「サングラスになったよ!」と言っていました。


チタンフレームと傷防止コート込みで眼鏡市場で16,500円なら安かったと思います。
室内に戻り数分後には通常色に戻りました。
手前側が今まで使っていた眼鏡です。


チタンフレームで安心の日本製です♪


眼鏡フレームで有名な福井県鯖江市産です。


遠近両用眼鏡を作った理由は関連情報を参照して下さい。
Posted at 2022/09/26 16:13:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月14日 イイね!

シルビアのフロアマットをFJクラフトに特注してみた!

シルビアのフロアマットをFJクラフトに特注してみた!
上の画像は運転席、下は助手席の純正マットです。
キーパーラボで洗車直後なので運転席マットが白いのは砂汚れではなくペダル操作により擦れたものです。
このマットは確か3枚目です!

助手席に人が乗るのは年数回だけなのでここは車輌購入以来未交換です。


特に運転席マットは毛羽立ちで白くなって見栄えが良くないです。


現在は純正品はもう無いし仮にあったとしても長期保管費?とやらで異様に高価です!
オークションでも踵位置が擦れてボロボロなのが結構高額で出てます。

下はシルビアが新車販売当時のオプション品カタログからの画像ですがシルビア全車に対してこの二種類だけでした。
注)画像には写っていませんが私が購入時には後席足元用の小さな凸型マットが2枚付属してました。


そしてこの純正マットの最大の欠陥はMT率が8〜9割(推測値)と言われるシルビアに対して、ヒールパッド位置がAT用である事です。

日産って時々こういう「変な現象」が表出するんですよね💦

私の使い古したマットで足(踵)の位置を確認してみましょう。

左足(クラッチとフットレスト)の踵の擦れに無対策ですね。
拡大すると分かりますがクラッチの踵位置は擦り切れて下地が見えそうです。
過去全ての運転席マットはここが擦り切れて穴が開きました💀


以上の問題点を踏まえて社外品のオーダーを考えました。

車内マットのオーダーと言えば「FJクラフト」です🎵
実は知ったのは最近ですけど(笑)
さて同社のHPを覗いてみました。
(興味のある方は関連情報を参照して下さい。)


生地、オーバーロック(縁取り)、ステッチ(縁取りの縫い糸)、ヒールパッドが多様に用意され決めるのが大変ですがあれこれ悩んで楽しいです🎵

メーカーのインスタグラムに過去の作成例があり、私はコレが一番参考になりました。


同社HPを入念に読み、LINEや確認の電話もして必要な指定事項と手順は下記の通りでした。

①シルビア用マットの現物か型紙を送る。
②マニアル用ヒールパッドの位置を指定(画像送信)
③マットの生地、オーバーロック、ステッチ、ヒールパッドの指定
④見積り金額算出
⑤楽天でチケット購入(振込手数料不要)又は銀行口座振り込み(振込手数料必要)
⑥入金確認後製造開始
⑦約1週間で完成し送付

①は使用中の運転席と助手席のマットを倉庫部屋にあった段ボール板とガムテープを利用して現物合わせで箱を作り近くのクロネコヤマトの営業所に持ち込みました。
遠近感で大きく見えますが丁度小脇に抱えられるサイズです。
宅配料金は1,290円でした。


②マニアル用ヒールパッドの位置指定はHP記載のパッドサイズで型紙を作り画像を送りました。

HP記載のパッドサイズです。


型紙をマットに乗せてみました。
フットレスト位置の左足踵からアクセルの右足踵位置までギリギリカバー出来る大きさでした。


パッドサイズの大きさや形状変更は不可でした。


③生地その他の指定は同社Instagram掲載の画像を参考にして
生地 チェックシリーズのポップブルー
オーバーロック スカイブルー
ステッチ レッド
ヒールパッドの種類と色 マニアル用でレッド
にしました。
室内を明るくしたいので青と赤の組み合わせで派手目の色彩にしました。

LINEで問い合わせると前席両側で12,000円(安❗️)の見積りでしたので即日銀行振り込みしました。
23年前の純正品の半額以下です🎵

で、待つこと数日で配達されました。


中身はこれです。
ジャ〜ン🎵


箱から出しての第一印象は意外に地味に感じました。
裏地はメーカー推奨のフェルトです。


赤いステッチも思っていたより目立ちません。


車庫で実車に装着確認しました。
照明が暗いのでマットの色がイマイチに見えます。
近いうちに屋外で再確認する予定です。


当初は運転席だけで良いかなと思っていましたが、こうやって左右前席を一望するとやはり同じマットの方が自然に見えますね。
この画像は暗いので露出度を加工しました。


以下の画像は露出度加工してません。




まだ実際に運転してない時点での感想ですがもっと派手でも良かったかなと思いました。
ヒールパッドも含み全てレッドにした例もあるので次回はそうするかもしれません(^^)v

シルビアのマットでお困りの方は現物か型紙を送る必要があるものの、各部を自由に指定可能だしマニアル用ヒールパッドもあるのでお勧めします。
関連情報URL : https://fjcraft.net/
Posted at 2022/09/15 14:55:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シルビア 日産で泡洗車(R7.11.13) https://minkara.carview.co.jp/userid/1379996/car/1013915/8432415/note.aspx
何シテル?   11/13 18:31
誕生日が10月26日なのでこの名前にしました。 日常使用できるスポーツカーやコンパクトカーが好きです。 見せびらかす為、見栄を張る為や威張る為の車は嫌いです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     12 3
4 5678910
11 12 13 14151617
18192021222324
25 26 27 2829 30 

リンク・クリップ

トランクエンブレムの代わりに代替ステッカーを貼ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/12 11:33:31
車検はドラマだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 16:48:18
ホイールガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 17:58:31

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
我が家のメイン用です。 主に家内専用でお買い物や片道1時間の実家訪問に使っています。 空 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
所有期間 平成11(1999)年11月21日注文書捺印 同年12月18日(土)納車〜現在 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation