2022年11月28日

画像はFacebookから転用しました。
不適切であれば削除します。
こんな小学生並みのお習字を堂々と公表出来る福島瑞穂に驚きます😱
恥ずかしいと思わないのでしょうか。
達筆なのは故安倍晋三氏です。
日本人なら読めますよね。
Posted at 2022/11/28 18:27:12 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年11月23日

岐阜県の生産者から直接柿を買うようになって四年目です。
岐阜県は富有柿発祥の地だそうです。
毎年当たりで美味しいです。

早速試食しましたがまだまだ身が固くてもう少し置いた方が美味しくなると思います。

Posted at 2022/11/27 12:45:12 | |
トラックバック(0) |
グルメ | 日記
2022年11月19日

今月13日に出した車検が本日(19日)に完了しました。
🐈⬛シートはこうなりました。
ビフォー

アフター
左右前席が純正シートに戻りました。

🐈⬛運転した印象(市内の渋滞路)
ディーラーから自宅まで30分くらいの休日の夕方で混んだ道だけの印象です。
純正シートなので当然の事ながら普通に運転出来ますが、なんだかオーバーサイズのユルユルな服を着ているような感触です。
純正シートの利点はサポートが緩いので機械式駐車場のチケットが取りやすい事でしょうかね。
🐈⬛対応
さて今後どうするかを考えました。
①どうせ2年後に又車検があるからこのまま乗る。
②近々大阪〜東京往復の長距離走行を予定してるので運転席だけレカロに戻す。
③左右両席を元のレカロに戻す。
④運転席だけでも正規品のレカロに買い替えて車検対応品にする。
⑤前席左右を正規品に買い替える。
経費は①〜③は無料、④はかなり高額で⑤はその倍額です。
自分の体調や腰痛の可能性と経費を考えて②か③が現実的でしょうね。
🐈⬛言い訳
マーチのバッテリー交換、シルビアの車検と経費がかかった上に、リビングの12年目のエアコンが壊れました。
エアコン以外にはリビングを暖めるような暖房器具は無く慌ててヤマダ電機でエアコンを買い替えたので我が家の財政危機です❗️
当然シルビアのシートの正規品買い替えなど先の話しです。
もしかしたらシート買い替えの前に免許証返納があるかもしれません💦
Posted at 2022/11/27 07:52:17 | |
トラックバック(0) |
シルビアについて | 日記