• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1026のブログ一覧

2025年02月20日 イイね!

失政、悪政、愚政💢

失政、悪政、愚政💢
米の転作奨励金の失政、所得税減税政策、外国人の移民、難民、観光客の放置、迷惑系配信者による治安悪化、外国人への生活保護支給、短期宿泊施設住所での国際運転免許発行、無意味な大阪万博、転売ヤーの跳梁跋扈等々キリがありません!

流石に腹に据えかねます💢

7月の参院選では国民の権利を行使しましょう。
























Posted at 2025/02/27 22:06:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 政治 | 日記
2025年02月12日 イイね!

日産旧車オーナーの胸の内

日産旧車オーナーの胸の内
①今所有している旧日産車に不満が無いから買い替えるつもりは無いし、他車にも興味が無い。



②燃費は気にしない。
高額な新車価格を燃料費では取り返せない。

時々マスコミの記事になってますが、燃費だけを理由に車を買い替える人って本当に居るんですかね。

③自分が運転出来る間に「自車が快調に動いて」くれれば充分である。

その④
新型車の機能や装備品名が難しくて理解できない。
アドバンス?アダプティブ?何?それ!美味しいの?

その⑤
免許を返納する時は最後の愛車を車庫に保存したい。





















Posted at 2025/02/14 06:42:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | シルビアについて | 日記
2025年02月05日 イイね!

日産とホンダ

日産とホンダ
皆様の予想通り、日産とホンダの経営統合は失敗しそうです。

報道では日産から経営改革案が出ないかららしいです。
やはり両社は体質が基本的に違いますからね。

こういう場合には株価が正直に動きます。


日産


ホンダ


自動車メーカーの歴史に関心のある方はご存知の通りロールスロイス(1971年)やGM(2009年)は破産しても見事に蘇ってます!
ロータスやランボルギーニなんて何回破産したか分からないです。

あのイシバなら中国企業に売り渡しそうな予感がして不安ですがユーザーとしては見守るしか出来ないですね。

参考になりそうな過去の事例として「GMの破産原因」をAIに聴いてみました。




どうです?
破綻原因は全て現在の日産に当てはまると思いますね。
ホンハイによる買収案が近づいて来ました。
日産の能無し現経営陣を一掃して元日産の有能経営者に任せるべきです。

日産党の私に出来る事は少ないですが、所有しているシルビアとマーチを維持するくらいですかね。

私としては部品を適正な価格で供給してくれれば嬉しいです。

2025.2.6追記
日産の決断が遅いのを理由にしてホンダが日産の子会社化を提案して、もちろん日産は断ったので経営統合は破断になりました。

推測ですが経産省から日産を押し付けられたホンダの作戦勝ちでしょうね。
断ったのは日産ですからね。

ますますホンハイ買収案が近づいて来ました。
外資に買収された家電メーカーの現状から見ると、国家基幹産業のかつてのトップだった企業を簡単に外資に渡すのは危ないと思います。

さて、どうなる事やら。



















Posted at 2025/02/05 21:55:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 経済 | 日記
2025年01月30日 イイね!

米国史上最も愚かな政策❗️

米国史上最も愚かな政策❗️本稿はあくまでも私個人の政治的趣向や見解なので、違う意見の方は読み飛ばす事をお勧めします。

人類史上最悪の発明は「共産主義」だと思っていましたが、同等の愚策がカリフォルニア州で顕在化しました。

トランプが大統領就任初日にオバマやバイデンが推進した愚かなDEI政策を廃止したのは痛快至極です。

特に日本にLGBTQ政策制定を強要したのは米国の明らかな内政干渉です。

DEIを分かりやすく説明するイラストが有ります。


人物を恣意的に家族のように描いたので一見すると「公平」が正しいように見えますが、これを政府や組織に採用すると地獄のような事態になります。
人物を人種、身長を能力や地位、踏み台を人事制度として考えてみて下さい。

典型例がカルフォルニア州の大火災です❗️

この時期の同州の山火事は、日本海側の豪雪並みに頻発する自然災害ですが、リベラル派の州知事とLA市長は環境保護を理由に消火用貯水池に水を溜めず、消防士や消防車の予算を削減してDEIやポリコレに注力した結果、山火事を鎮圧出来ない事態になりましたとさ!

LA消防局の幹部は全員女性かトランスジェンダー!
地位に相応しい能力が無いから山火事が鎮火しないんでしょ?苦笑


結局、DEIやポリコレが成立するのは権力や金銭的利害が発生しない(イラストが示すような)親族間や小規模地域社会に限定されます。
このような限定的な集団内で、経済的にも心理的にも余裕がある人々が好意的に譲り合う場合だけですね。

そもそもつい60年前まで人種差別政策を実施して食堂、トイレ、バス、居住地までも区別し、黒人に選挙権さえ与えなかったのはどちら様でしたかね?

日本はそんな人種差別主義者からアレコレ言われる筋合いは有りません(怒)

「あの国」が人種差別を実施していた証拠の写真です。
表示は何語ですかね〜(笑)






























2025.2.2一部変更
Posted at 2025/02/02 12:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | 日記
2025年01月25日 イイね!

トミカのシルビアを買ってみた(2台目)

トミカのシルビアを買ってみた(2台目)
コメントで実車同色モデルを教えていただいたのでネット購入してみました。
先月に新発売のトランスポーターシリーズです。



濃色なのでピント合わせが難しいです。


室内光では分かりませんが太陽光だと車体表面の多色ラメが反射します。


車体裏面の製品番号は黄色モデルが「124」に対し青色は「K24」です。




家内は「どうせまた邪魔なゴミ💢」とご機嫌斜めですが、私はシルビアが増えて嬉しいです🎵

製品価格が2,640円、送料748円で合計3,388円でした。


kurumabacaさん、ありがとうございました♪









Posted at 2025/01/26 06:06:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルビアについて | 日記

プロフィール

「[整備] #シルビア エンジン始動記録(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/1379996/car/1013915/8337666/note.aspx
何シテル?   08/18 08:20
誕生日が10月26日なので登録名を1026にしてみました。猫を3匹飼っています。 朝日新聞販売縮小団員、憲法改正推進派、靖国神社参拝賛成、原発推進、核武装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントドアマウントスピーカーも点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:45:19
たむキョンさんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 05:57:00
前照灯ロービーム交換 LEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 05:56:45

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2010年7月購入、同11月納車 我が家のメイン用 第一印象はエンジンがアイドリングスト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
長年の付き合いの大事な遊び仲間です。 スタイル良し、私には充分な動力性能、適度な大きさ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation