• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1026のブログ一覧

2023年07月10日 イイね!

遂に発生、EVによる店舗火災!

遂に発生、EVによる店舗火災!

『以下の内容はあくまでも私個人が知り得た情報による単なる推測です。
特定メーカーへの誹謗中傷や営業妨害を意図したものではありません。』


自動車販売店の屋外駐車場に停めていたEVから発火したそうです。

日産のディーラーでEVが発火した事実は全く無いという過去の実績から判断すると多分外国製EVだと思います。

近隣大陸国産EVは正式輸入はされていないので、年初に国内再販売した半島国産車の可能性が高いと思います。

今回、屋外駐車場に停めていたのは本国での事例を知り、万一の事態を考えていたからでしょう。
屋内保管ではなくて幸いでしたね。

もしこれが自宅駐車場で発生したらどうしますか?
それでも半島国産EVを買いますか?
友人、知人が運転する半島国産EVに平気で乗れますか?
タクシーだったらこちらから乗車辞退しますね。
Posted at 2023/07/10 21:33:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月08日 イイね!

15シルビアのシフトブーツ固定枠の市販品を買ってみた!

15シルビアのシフトブーツ固定枠の市販品を買ってみた!
15シルビアのシフトブーツ固定枠がヤフオクに出てました。


純正品はこのパーツ単体では購入できずブーツ、枠、シフトパネルのセットで2万円くらいします。

興味があったのといずれ必要になりそうなので購入してみました。
丁寧に梱包され取説も入ってました。


メーカー名の刻印があります。
爪は純正品より頑丈そうです。


ちなみに純正品はこちらです。


純正品はこの爪が折れやすいです。


3ヶ所折れました💦


爪が折れた場合の対策には
①プラリペアで再生する
②折れた爪が通る穴を利用してタイラップでブーツ、枠、シフトパネルを固定する
③本品を買う
の三方式があります。

①はプラリペア(1,500円)と型取り君(800円)が必要で結構技術も必要です。

②はタイラップ4本だけです。
詳しくは「ルーTV シルビア シフトノブ交換」でYouTubeを検索してください。
2016年3月の投稿動画です。

ブーツの固定方法は後半で出てきます。

ちなみに私は①で対応しました。

2024.6.18追記
枠製造メーカーのHPアドレスを関連情報を載せました。
現在3rdロットを製造販売中です。

Posted at 2023/07/09 08:33:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルビアの修理 | 日記
2023年07月07日 イイね!

10万㎞達成!と純正コンソール装着

10万㎞達成!と純正コンソール装着
シルビアの走行距離計が10万㎞を超えました。
まだまだ乗ります🎵

所有期間 
平成11(1999)年12月18日(土)〜現在

新車当時の注文書に興味がある方は関連情報を参照して下さい。



追記
純正コンソールの新品を装着しました🎵
Posted at 2023/07/07 17:58:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | シルビアについて | 日記
2023年07月05日 イイね!

SP-GのサイドプロテクターはRS-Gに使えるか?

SP-GのサイドプロテクターはRS-Gに使えるか?
トライアル製のRS-G用サイドプロテクターは脇下のサイドを保護しないので試しに親方印のSP-G用を装着してみました。

問題無く使えます🎵

ビフォー(RS-G用)


アフター(SP-G用)


内側は丁寧に押し込めば問題ありません。


言い訳
トライアル製プロテクターを否定するわけではありません。

同店には代表を始め非常に親切に対応をしていただき感謝しています。

私の座り方ではトライアル製プロテクターがカバーする範囲外(右脇下部)も擦れるのでSP-G用を流用してみました。

作業後にふと空を見上げると夕焼けが綺麗でした。
Posted at 2023/07/06 08:23:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月04日 イイね!

シルビアの今日の作業(六点式ベルトの取り外し)

シルビアの今日の作業(六点式ベルトの取り外し)
予想気温が35度の猛暑でしたが気になる部分の手直しをしました。

その①
六点式ベルトのクロッチストラップ(股下ベルト)の撤去。
ビフォー
シートレール前の赤い部分です。


ビフォーの全体


アフター


アフターの全体


その②
リアホイールを外して車高調を確認しました。


下端にロデックスタイルと店名がプリントされています。


高速道路を長時間走ったのでフロント回りが虫だらけになりましたが次回にします。


走行距離は99,993㎞になりました。
10万㎞まであと7㎞です。


熱中症になりそうだったし蚊が飛んで来たので撤収しました。

Posted at 2023/07/05 06:58:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | シルビアの修理 | 日記

プロフィール

「[整備] #シルビア 日産で泡洗車(R7.11.13) https://minkara.carview.co.jp/userid/1379996/car/1013915/8432415/note.aspx
何シテル?   11/13 18:31
誕生日が10月26日なのでこの名前にしました。 日常使用できるスポーツカーやコンパクトカーが好きです。 見せびらかす為、見栄を張る為や威張る為の車は嫌いです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
910 11121314 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トランクエンブレムの代わりに代替ステッカーを貼ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/12 11:33:31
車検はドラマだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 16:48:18
ホイールガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 17:58:31

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
我が家のメイン用です。 主に家内専用でお買い物や片道1時間の実家訪問に使っています。 空 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
所有期間 平成11(1999)年11月21日注文書捺印 同年12月18日(土)納車〜現在 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation