• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラリアートのブログ一覧

2023年10月29日 イイね!

M2、3回目の車検♪

M2、3回目の車検♪M2の3回目の車検が終わりました。
今回はオイル交換のみで、重要部品の交換も有りませんでしたので、費用は20万円で収まり、ホッとしています。

実は、BMWのディーラーは車両の改造に対しては大変に厳しく、マフラーなどは車検対応の社外マフラーでも車検&点検での入庫は断られてしまいます!
僕のM2はダイナンのビックターボキットで470馬力仕様となっていましたが、
先日アイコードさんで、ほぼノーマルに戻しました。
ハイフロータービンや大容量燃料ポンプなどはノーマルに戻し、サブコンも取り外しました。
ただ、大容量インタークーラーとアルミのパイピングはそのままです。

その結果、昨冬にシャシダイで測定した馬力は474馬力でしたが、昨日測定しましたら382馬力でした。
馬力が多少カタログ値を超えているのは、圧力損失が少なくノーマルの1、5倍の容量が有る社外インタークーラーの効果だと思われます。
しかし、タービンが小さくなり、最大過給圧も1、35Kから1、10Kに落ちていますので、90馬力程、馬力が無くなりました、、。

更に、サブコンでカットしていたスピードリミッターが復活して、最高速が250k/hしか出なくなりました。

今までタービン交換して「これは速い!」と浮かれていましたが、ノーマルはパワーの出方が自然で、とても乗りやすくなりました。
僕が普段走り込んでいる伊吹山ドライブウェイでは、急激にトルクが立ち上がるビックタービン仕様より、ノーマルの方が速いかも知れません。

更に、BMWの持ち味で有るシルキー6の味わいはノーマルの方がより感じやすいです。

今回ノーマルに戻してみて、チューニングと言うのは何かを得る為に、代わりの何かを失うのだと実感しました。

7年乗った初期型M2、、結構気に入っているのでもう少し乗る予定です。
今のところ、次に欲しい車も無いので、もしかすると人生の終の車になるかも知れません。
Posted at 2023/10/29 20:02:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月20日 イイね!

ツーリング♪

ツーリング♪警察官の弟子達を連れて秋のツーリングに出かけました。
天気にも恵まれて、とても気持ち良かったです。
やはりバイクは心身共にリフレッシュ出来ますね!
訪れたのは北陸の道の駅「越前」です。
alt
左からナイケン、トリシティー125、トリシティー155です。
K君のトリシティー155はSP忠雄のマフラーに交換してあり、素晴らしい快音です。
S君のトリシティー125は、ちょっと力不足かな、、。
次回は高速が走れるバイクにしてくれると嬉しいな、、(笑)
alt

1750円の海鮮丼も、刺身が新鮮で美味しかったです。
alt

ここには銭湯が併設されており、眺望は御覧の通りです!
弟子達も、素晴らしい眺めに「癒やされましたー」と、嬉しそうでした。
道の駅「越前」お勧めです。
Posted at 2023/10/20 17:05:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月27日 イイね!

NIKEN納車されました。

昨年の12月にオーダーしたNIKENが、納車されました。
alt
3輪ですが、バイクですので自立しません。
でも、心配していた足付きも身長175㎝の僕でも普通に乗れました。
ただし、重心が高い重量級のバイクですので乗る人を選びそうです。

昨日は、午後からリサリサのT-MAX560とNIKENNの2台でツーリングに出かけました。
300㎞程走りましたが、高速道路は実に快適で、クルコンを使うとアクセル操作も要らないので、楽すぎて眠くなります、、(汗)
加速もトリシティー300とは段違いで、10,000回転まで回すと強烈な加速とAKRAPOVICマフラーの咆哮にアドレナリンが沸き立ちます。

バイク乗りの間では「幻のバイク」(全く売れていないので、、)、「ゲテモノ」と、まるで光岡オロチのように思われているNIKENNですが(オロチ乗りの皆さんゴメンンナサイ)、乗ってみると安定感抜群のスポーツバイクでした。

ヤマハによると、もともとNIKEN(ナイケン)とは2剣の意味で、剣豪宮本武蔵のように2本の剣で戦うバイクだそうです。
でも、、僕はどなたとも戦いませんので、どうかNIKENを見かけても煽らないで下さいね。m(_ _)m
Posted at 2022/09/27 23:49:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月18日 イイね!

ニューマシンM3降臨!(笑)

お友達の皆様、、たいへんご無沙汰しておりますが、


お元気でいらっしゃいますか?


僕はこの程、長年愛用してきた白いマシンを廃棄して、、


黒いニューマシンM3
手元にやってきました。


白いマシンも気に入って愛用してきたのですが、


私の酷使に耐えかねて、最近各部の動きが悪くなってきました、、


今回のニューマシンM3は、元UFCチャンピオンのブロック・レスナー氏も


自宅で愛用しているヘビーデューティーなマシンですから、



きっと寿命が尽きるまでの相棒となることでしょう。


61歳のじーさんがこんなマシンを手に入れてどうする!?

 
と言うご意見もお有りでしょうが、、、、


どうか生暖かい目で見守って頂ければ幸いです。


alt
  • INSPIRE M3 マルチジム


  • altこちらは、10年使った旧愛機です。


  • コレは安価なアジアン製品で


  • 価格はM3の10分の1でした!


  • M3は、アメリカのINSPIRE社製の


  • ホームジムで、


  • 海外では多くのプロ格闘家やボディービルダー


  • が愛用しています。


  • このマシンで加齢に立ち向かいます!


  • 目標はベンチプレス200㎏です!



Posted at 2022/08/19 00:23:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月01日 イイね!

M2修理!

M2修理!走行中にエンジン警告灯が点灯したのでディーラーに修理に出しました。
エアフロのセンサーが原因だそうですが、
このホット フィルム エアマス メーターって何でしょう???
ご存じの方みえますか?
Posted at 2022/04/01 20:43:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「M2、3回目の車検♪ http://cvw.jp/b/1380752/47310257/
何シテル?   10/29 20:02
プロ武道家として、命を掛けて武道に向き合っています。 四十年間以上、一日も休まず稽古を続けている事が私の誇りです。 私にとって武道とは単なる仕事ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ ナイケン ヤマハ ナイケン
トリシティー155で3輪バイクの虜になり、300に代替えしましたがパワーが足りないので8 ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
高校生の時からの憧れである2002ターボの再来と言われては、オーダーするより仕方が有り ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ちゃんと、スポーツカーしていますね。 これは楽しいです。 加速性能は軽スポーツの中ではピ ...
ヤマハ トリシティー300 ヤマハ トリシティー300
トリシティー155に2年間乗って、3輪バイクの楽しさの虜になりました。 とにかくトリシテ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation