• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラリアートのブログ一覧

2014年11月03日 イイね!

RC-Fを堪能しました!

IS-Fに乗っていた友人がRC-Fに代替えしましたので、早速、、高速&ワインディングを走り込んできました。

簡単にインプレさせて頂きますと、、

エンジンはIS-Fより高回転が良く回り、かつパワフルになっています。
加給器と違ってハイカムによるパワーアップはトルクがあまり変わらないのでIS-Fとの50馬力もの差は体感しにくいのですが、高速の伸びきり感はIS-Fより気持ち良いです。
IS-Fのエンジンにアイコードさんのハイカムを組み込んだ仕様と比較すると、パワー的にはよりリフト量が多いアイコードさんのハイカム仕様の方が上です。
ただし、アイコードさんのハイカム仕様はアイドリングが若干不安定になるのですが、RCーFはそんな事は有りません。(笑)
エンジンについては確かに六年の進歩を感じますが、高速の伸び以外ではIS-Fもそんなに後れを取らない気もします。
もし、IS-FのオーナーさんがパワーでRC-Fに対抗したければ、ハイカムを組めば互角以上、、スーパーチャージャーなら圧倒出来ます。

ボディー剛性を含めた足回りは、、
この点は、快適性と速さとのバランスに於いてRC-Fが圧倒的に優れています。
やはり、六年の歳月は大きかったか、、(笑)
IS-Fも初期型と後期型とでは快適性が全然違いますが、RCはより速く、より快適になっています。
これは良いですね!
ノーマル同士のIS-FとRC-Fでは、サーキットやワインディングではRC-Fの方がかなり速いかも知れません。
それでは、足回りやボディー剛性をチューンナップしたIS-FとノーマルRC-Fだと、一概には言えませんが、RC-Fとテロリスト号とで走り較べでは、足回りがチューンされているテロリスト号の方がワインディングは速いです。
しかし、速さの代償に相当ハードな乗り味のテロリスト号に較べ、RC-Fは快適そのもの、、。
RC-Fの走りと快適さの高度なバランスには正直脱帽です。

結論!(笑)
RC-Fは、速くて快適!!
IS-Fで対抗するためには、相当快適さを犠牲にする覚悟が必要かも、、。
いいなあ、、RC-F、、
友人の様にRC-Fに買い換えられない僕は(お金が無いので‥)、、、テロリスト号でRC-Fを追いかけ回します!(涙)


私事ですが、、
先日、娘が自転車に乗っていて車に跳ねられると言う交通事故に遭いました。
頭を強く打ち一時は意識不明でしたが、現在は快方に向かっています。
交通事故は、被害者も加害者も、その家族も不幸になると言う事を実感しました。
車趣味のお友達の皆さん、、
お互いに事故で多くの人を悲しませない様に気を付けましょうね。

色々反省して、,無理な運転は慎もうと思ったラリアートでした、、、。






Posted at 2014/11/03 21:20:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「M2、3回目の車検♪ http://cvw.jp/b/1380752/47310257/
何シテル?   10/29 20:02
プロ武道家として、命を掛けて武道に向き合っています。 四十年間以上、一日も休まず稽古を続けている事が私の誇りです。 私にとって武道とは単なる仕事ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ヤマハ ナイケン ヤマハ ナイケン
トリシティー155で3輪バイクの虜になり、300に代替えしましたがパワーが足りないので8 ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
高校生の時からの憧れである2002ターボの再来と言われては、オーダーするより仕方が有り ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ちゃんと、スポーツカーしていますね。 これは楽しいです。 加速性能は軽スポーツの中ではピ ...
ヤマハ トリシティー300 ヤマハ トリシティー300
トリシティー155に2年間乗って、3輪バイクの楽しさの虜になりました。 とにかくトリシテ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation