• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラリアートのブログ一覧

2017年10月29日 イイね!

お手軽3点セット、、その後のご報告。

お手軽3点セット、、その後のご報告。みなさん、こんにちは。

ラムエアシステム&ACサブコン&大容量インタークーラのお気軽3点セットをアイコードさんで装着して頂いたM2は気持ちの良い加速を味合わせてくれます。

もちろんIS-F650のような怒濤の加速、、とは行きませんが、
どなたを助手席にお乗せしても『M2もなかなか速いね!』と言って頂けます♪

先日、某プロショップでパワーチェックをしてきましたが
パワーは433PS、トルクは60,7kgmでした。
シャーシダイナモでの数値は、当日の気温や湿度の違いで変わってきますので、
あくまでも一つの目安でしかありませんが、
一応サブコンのカタログ通りのパワーは出ているようです。
(カタログ値はサブコン単体で420PS、大容量IC併用で+10PSです)

M2は車重が1580㎏と比較的軽量なので、充分なパワー&トルクです。

お気軽3点セット、、楽しいです。
Posted at 2017/10/29 13:38:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月09日 イイね!

お気軽3点セット!

お気軽3点セット!M2のライトチューンが完成しました。

今回は

①AC SCHNITZERパフォーマンスアップグレード(サブコン)

②大容量インタークーラー(スタディー)

③ラムエアシステム(グループM)

のお気軽3点セットです。

スポーツプラスでアクセルを踏み込むと、市街地走行ではリヤタイヤが空転して蛇行します。

高速走行でも120㎞/hから、弾けるように加速します。

この加速感は、以前の愛車IS-F650には遠く及びませんが、、、、

ちょうどIS-Fのパワーを500馬力に引き上げた仕様に近い感じです。

当時、IS-Fを500馬力にするために費やした時間&費用を考えると、、

お気軽3点セット、、侮りがたし!!

費用対効果は高いと思います。

パワーについては残念ながら今回は測定出来なかったのですが、

AC SCHNITZERの資料によるとサブコン単体で420馬力程度、大容量インタークーラーを併用して430馬力だそうです。

アイコードの鶴田御大の評価は、、

アイコードRCFゲンロク号(NAフルチューン500馬力以上!)の加速と比較すると、

ターボの極太トルクで中速域の加速はM2が良いが、5000回転以上の伸びはゲンロク号の方が気持ち良いね、、と

ライトチューンのM2をRCFゲンロク号と較べるなど、恐れ多くて冷や汗が出そうですが、、、、。

お気軽3点セット、、お勧めです。
Posted at 2017/10/09 18:21:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まもなくM2の4回目の車検です! http://cvw.jp/b/1380752/48641130/
何シテル?   09/06 22:09
プロ武道家として、命を掛けて武道に向き合っています。 四十年間以上、一日も休まず稽古を続けている事が私の誇りです。 私にとって武道とは単なる仕事ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ヤマハ ナイケン ヤマハ ナイケン
トリシティー155で3輪バイクの虜になり、300に代替えしましたがパワーが足りないので8 ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
高校生の時からの憧れである2002ターボの再来と言われては、オーダーするより仕方が有り ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ちゃんと、スポーツカーしていますね。 これは楽しいです。 加速性能は軽スポーツの中ではピ ...
ヤマハ トリシティー300 ヤマハ トリシティー300
トリシティー155に2年間乗って、3輪バイクの楽しさの虜になりました。 とにかくトリシテ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation