• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月22日

第3のビール飲み比べ

第3のビール飲み比べ 増税前に飲んでみようということで、この3種をセレクトしてきました。

父親と母親、そして10月に20歳になった僕が飲んでみた結果、ランキングはご覧の通りになりました。

1位 キリン のどごし<生>

2位 アサヒ 新生3

3位 サッポロ ドラフトワン

のどごし<生>はすごく飲みやすかったです。キリンというとラガーのイメージが強いのですが、どちらかというとスーパードライっぽい感じでした。

新生3は僅差で2位でした。ちょっとうまみが足りなかったというか何というか…。奥行きがちょっと足りなかったです。

ドラフトワンはちょっと変わった味がしました。ビールっぽくないですね。好みの問題もあると思いますが、我が家には合わなかったみたいです。

みなさんも飲み比べてみましょう!
ブログ一覧 | 日記いろいろ | 日記
Posted at 2005/12/22 23:38:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年お盆休み計画
dora1958さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

等持院
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2005年12月23日 17:05
こんにちは♪

「第3のビール」も、ついに増税だそうですね……

ということは、今が買い時かも♪
コメントへの返答
2005年12月23日 19:38
こんばんは。

今が買い時ですよ!

うちの親痛風なんで、キリンの淡麗αが良いとか言ってました。
2005年12月23日 17:17
「ビール」も「発泡酒」も、普段は飲まないので、増税は影響を受けません。しかもタバコも吸わないので、タバコの1箱あたりの単価すら知りません。

まあ、買い置きは必要かもしれませんが、飲みすぎに注意です。
増税日に買い置き分がなくなったら笑えます。
コメントへの返答
2005年12月23日 19:43
僕も普段飲まないので影響は無いですね。タバコも吸わないので1本1円、すなわち1箱20円UPしても影響無いです。

自動車税の暫定税率をなんとかしてもらいたいです。
2005年12月23日 17:35
酔えれば同じです。(笑
コメントへの返答
2005年12月23日 19:46
酔うまではおいしいものを飲んで、酔ったら安いものでも大丈夫でしょうね。

プロフィール

「@ユ→スケ。 自分で開ける人が少ないと見たのか…。結構見かけるようになりましたね。」
何シテル?   10/26 21:41
初代ヴィッツ、4代目レガシィB4に乗り、家族が増えたのを機にエクシーガ クロスオーバー7に乗り換えました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアハンドルプロテクターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:02:04
トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 15:10:57
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 18:04:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2017年5月28日契約。 2017年7月22日に納車。走行距離9km CO7オーナーの ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古で購入して7年間ちょっと、約160000km乗って手放しました。 ヴィッツからの乗り ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成12年式 トヨタ・ヴィッツ F-Dパッケージ 5ドア 5速MT フレックスフルタイム ...
ホンダ アクティトラック アクテー (ホンダ アクティトラック)
平成6年式 SDX 4WD 5速MT 農作業でしか使っていないため、20年間で4300 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation