• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月30日

やぶれたー

今日作業しようとして、ボンネットを開けていたときのこと。

一緒にいたぐぅ~ちゃんから一言「裂けてるよ」

やっつけアルミ吸気ダクトが取り付け部根元で裂けてましたorz

最近排気音がゴロゴロいうなーと思っていたんですが、
原因がわかってとりあえず一安心です(ダクト無し≒ボクサーサウンド)

ぐぅ~ちゃんサンクヌバル☆



バイト行く前に家で5分で純正ダクトに交換。

若干静かになったような…?



年末なので洗車された方は多いと思いますが、
たまにはボンネットの中もセルフチェックをw



明日もバイトか…やる気が出n…(ry
 





ブログ一覧 | ヴィッツの話 | クルマ
Posted at 2008/12/31 00:04:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2008年12月31日 1:01
今年もやっつけ
来年もやっつけ

流行語ww
コメントへの返答
2008年12月31日 15:58
デフォです。
ゆーす加入の条件に…(ぇ

でもやるときはやります。
2008年12月31日 3:27
昔のEP71(だったか??)は、吸気が悪くなったら純正ダクトのアルミ部分を破って直すという荒業がありましたw

今回は逆だけど、思い出しちゃったよwww
コメントへの返答
2008年12月31日 18:28
そんな荒技がwww

自分のはエアクリボックスの手前で破れました。
吸気ダクトはある程度長さが無いとダメみたいですね。

プロフィール

「@ユ→スケ。 自分で開ける人が少ないと見たのか…。結構見かけるようになりましたね。」
何シテル?   10/26 21:41
初代ヴィッツ、4代目レガシィB4に乗り、家族が増えたのを機にエクシーガ クロスオーバー7に乗り換えました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアハンドルプロテクターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:02:04
トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 15:10:57
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 18:04:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2017年5月28日契約。 2017年7月22日に納車。走行距離9km CO7オーナーの ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古で購入して7年間ちょっと、約160000km乗って手放しました。 ヴィッツからの乗り ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成12年式 トヨタ・ヴィッツ F-Dパッケージ 5ドア 5速MT フレックスフルタイム ...
ホンダ アクティトラック アクテー (ホンダ アクティトラック)
平成6年式 SDX 4WD 5速MT 農作業でしか使っていないため、20年間で4300 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation