• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月15日

i MiEV

i MiEV 富山県庁の前で見ました。

車体横には北陸3県の地図(?)と
北陸電力のキャラクターが描いてありました。

やっぱり岡崎ナンバーなんですね。

日本郵政バージョンもあるんでしたっけ?
 

ブログ一覧 | 街で見つけたクルマの話 | クルマ
Posted at 2009/01/15 15:49:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨土曜日の恋人✨
Team XC40 絆さん

今日のランチは、ブロンコ・ビリー
シロだもんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2009年1月15日 15:52
もう法人向けには販売されているんですか??

来年だか今年だかの7月頃とかいう話はありましたけどw
コメントへの返答
2009年1月15日 15:55
いやこれは三菱自動車が
各地の電力会社へ貸し出して
データを取ってるクルマですね。
ということで岡崎ナンバーなんでしょう。
研究開発部門は岡崎にあるらしいですね。
2009年1月15日 17:53
お昼休みに市役所で目撃。

この辺をウロウロしているのかな(*^_^*)
コメントへの返答
2009年1月19日 12:08
新年の挨拶回りっぽい感じでした。

スーツを着た男性が4名乗車してたような…
2009年1月15日 20:49
九州電力の車とすれ違ったことありますよ~
あれが電気自動車だって気付いてる人は少ないでしょうね。
コメントへの返答
2009年1月19日 12:11
全国で走ってるみたいですね。
北陸電力には初代RAV4のEVもありますが
iの方が先進的なデザインで好きです。
2009年1月15日 21:08
赤のイメージが強かったのでこんな色があったのは初めて知りましたw

たしか神奈川県警バージョンもあったような…?
コメントへの返答
2009年1月19日 12:12
赤いのは昨年末に富山に来てたみたいです。
積車に乗ってるのを目撃しました。
あれは三菱の広報車じゃないですかね?

警察バージョンもあるんですかw

プロフィール

「@ユ→スケ。 自分で開ける人が少ないと見たのか…。結構見かけるようになりましたね。」
何シテル?   10/26 21:41
初代ヴィッツ、4代目レガシィB4に乗り、家族が増えたのを機にエクシーガ クロスオーバー7に乗り換えました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアハンドルプロテクターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:02:04
トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 15:10:57
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 18:04:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2017年5月28日契約。 2017年7月22日に納車。走行距離9km CO7オーナーの ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古で購入して7年間ちょっと、約160000km乗って手放しました。 ヴィッツからの乗り ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成12年式 トヨタ・ヴィッツ F-Dパッケージ 5ドア 5速MT フレックスフルタイム ...
ホンダ アクティトラック アクテー (ホンダ アクティトラック)
平成6年式 SDX 4WD 5速MT 農作業でしか使っていないため、20年間で4300 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation