• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月14日

バレンタインデーということで

バレンタインデーということで ディーラーではスイーツがw

あとおたまでチョコのすくい取り(?)をやってます。

今日は車検の予約をしに来たんですが、
ついでにマフラーの音量を測ってもらいました。

踏み始めの2000回転くらいで92dB
測定をするアクセル開度(75%だっけ?)で86dB
と無問題な結果でホッとしました♪

こちらのディーラーでは、LEDポジ球は照射角が怪しいってことで
車検対応と書いてあっても基本的にダメみたいです。
 

ブログ一覧 | 日記いろいろ | 日記
Posted at 2009/02/14 10:00:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年2月14日 10:09
僕も今日は、ネッツ(南店ですが)に行く用事があるので・・
ちょっと楽しみにしときますw

それにしても、いいモーニングセットですね(^-^;)
コメントへの返答
2009年2月14日 10:54
iQとか買う層にはしょぼいかもしれません。
飲み物も自販機ですから…
自分は全然問題ないですけどね。
(↑貧乏舌なので)
2009年2月14日 10:19
シュークリーム付きとはいいですね~♪

マフラーの音量が「アクセル開度(75%)で86dB」って、何で静かになるんでしょう??
コメントへの返答
2009年2月14日 10:59
ほかにエクレアとかもありました。

踏んでいくとなぜか静かに…
聞きor言い間違いかもしれませんがw
確かに低音が大きめのマフラーではあります。

とりあえず問題なく車検通るのでOKです♪

プロフィール

「@ユ→スケ。 自分で開ける人が少ないと見たのか…。結構見かけるようになりましたね。」
何シテル?   10/26 21:41
初代ヴィッツ、4代目レガシィB4に乗り、家族が増えたのを機にエクシーガ クロスオーバー7に乗り換えました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアハンドルプロテクターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:02:04
トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 15:10:57
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 18:04:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2017年5月28日契約。 2017年7月22日に納車。走行距離9km CO7オーナーの ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古で購入して7年間ちょっと、約160000km乗って手放しました。 ヴィッツからの乗り ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成12年式 トヨタ・ヴィッツ F-Dパッケージ 5ドア 5速MT フレックスフルタイム ...
ホンダ アクティトラック アクテー (ホンダ アクティトラック)
平成6年式 SDX 4WD 5速MT 農作業でしか使っていないため、20年間で4300 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation