• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月14日

吸引力UP?

吸引力UP? そろそろシーズンインということで、
フォグ穴吸気ダクトを復活させました。

これで通産4本目だったかな…?

エアコンの配管に接触して溶けたり、
ミッションに接触して溶けたり、
経年劣化&振動で破れたり…

世の中そんなもんです(ぇ

交換後は、アイドリング時に掃除機みたいな
フォーという音がするようになりました。
(変な色のフィットほどでは無いですがw)

あと低回転時のこもり音も少なくなり、
体感的には純正ダクトよりも静かです。

加速&レスポンスは確実に良くなりました。
昨年仕様に戻っただけですが…(汗)

ブログ一覧 | ヴィッツの話 | クルマ
Posted at 2009/02/21 14:25:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年2月21日 15:31
ん?( ̄ω ̄)
コメントへの返答
2009年2月21日 16:01
先輩も早く走りたいんですね、わかります。
2009年2月21日 18:44
今日はGSの洗車機に行列がついてました。今朝は雪が黄色くて驚いたり…

僕もエアクリは社外の薄いものなので、砂がちょっと心配でした。
コメントへの返答
2009年2月23日 0:03
この時期、休日晴れたら
洗車とか掃除とかするのが
いかにも北陸らしいと感じる今日この頃…

そこまで神経質にならなくても良いと思いますよ。

プロフィール

「@ユ→スケ。 自分で開ける人が少ないと見たのか…。結構見かけるようになりましたね。」
何シテル?   10/26 21:41
初代ヴィッツ、4代目レガシィB4に乗り、家族が増えたのを機にエクシーガ クロスオーバー7に乗り換えました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアハンドルプロテクターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:02:04
トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 15:10:57
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 18:04:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2017年5月28日契約。 2017年7月22日に納車。走行距離9km CO7オーナーの ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古で購入して7年間ちょっと、約160000km乗って手放しました。 ヴィッツからの乗り ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成12年式 トヨタ・ヴィッツ F-Dパッケージ 5ドア 5速MT フレックスフルタイム ...
ホンダ アクティトラック アクテー (ホンダ アクティトラック)
平成6年式 SDX 4WD 5速MT 農作業でしか使っていないため、20年間で4300 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation