• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月06日

花粉症対策始動

花粉症対策始動 今日届きました。

スギ花粉エキスのドリンク、フォレストです。

僕はそんなにひどくないんですけど、念のため…。
母親はひどいので必要です。

2週間くらいかけて1本(ひどい人は2本)飲めば良いだけなので楽です。
インフルエンザのワクチンみたいなものです。

昨年もお世話になりましたが、良かったですよ。
寝るのも楽でしたし。

1本7500円(定価は8925円)もしますが、
他のサプリとかを使うよりはずっと安いです。
ブログ一覧 | 日記いろいろ | 日記
Posted at 2006/03/06 20:37:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘の車
パパンダさん

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2006年3月6日 21:19
そんなにするんですか??
うちは去年ひどかったのでピーポーレーンのサプリメントで直りました!!
今年は珍しく来ていませんが・・w
コメントへの返答
2006年3月6日 21:47
今年は去年より花粉飛散量が少ないらしいですね。
でも早めに対策しておいたほうがいいですよ。
2006年3月6日 22:06
こんばんは♪

花粉症の方には、辛い季節がやってきましたね(汗)

うちの父も、重度の花粉症なので大変そうです。


「インフルエンザのワクチンみたいなものです。」

なるほど!! こういう商品があるんですね♪
コメントへの返答
2006年3月6日 23:44
こんばんは。

サプリメントは摂取量が多いので、結局高くつきますね。

これも高めですが、最終的には安くつくかと思われます。
2006年3月6日 23:33
こんばんはヽ(^▽^@)ノ

花粉症の方は色々な耐策があるんですね
幸い私は大丈夫ですが、突然花粉症になるらしいですね・・・

それにしても高価な飲み物・・・
コメントへの返答
2006年3月6日 23:46
こんばんは。

僕も高2のときに突然やってきました。
病院とかにかかっても結構お金かかるみたいですね。

プロフィール

「@ユ→スケ。 自分で開ける人が少ないと見たのか…。結構見かけるようになりましたね。」
何シテル?   10/26 21:41
初代ヴィッツ、4代目レガシィB4に乗り、家族が増えたのを機にエクシーガ クロスオーバー7に乗り換えました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアハンドルプロテクターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:02:04
トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 15:10:57
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 18:04:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2017年5月28日契約。 2017年7月22日に納車。走行距離9km CO7オーナーの ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古で購入して7年間ちょっと、約160000km乗って手放しました。 ヴィッツからの乗り ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成12年式 トヨタ・ヴィッツ F-Dパッケージ 5ドア 5速MT フレックスフルタイム ...
ホンダ アクティトラック アクテー (ホンダ アクティトラック)
平成6年式 SDX 4WD 5速MT 農作業でしか使っていないため、20年間で4300 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation