• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月30日

おフランス

おフランス F1、WRCはともにフランスの自動車メーカーが調子が良いようです。

F1は最近見ていないので、どうなっているのかよくわかりませんが、
とりあえずルノーが好調ってことは間違いないようです。

WRCはワークスじゃないのにシトロエンが勝ってます。
一応カスタマースペックなのにワークスのフォード&スバルが勝てません。

このままフランスメーカーばかりが勝っているとおもしろくないですよね。

そろそろ日本のメーカーが勝たないと…。
日本市場のラインナップが腐ってしまいます。
スポーツカー離れってやつですか…。
ブログ一覧 | モータースポーツ | クルマ
Posted at 2006/04/30 17:50:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもの神社で祈願
もりのくまさん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

伊勢旅行に行って来ます!
オグチンさん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

#スプリット激レア6-7-9カバー ...
B'zerさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

この記事へのコメント

2006年4月30日 18:18
なんのなんの、スイスポが日本のコンパクトハッチ市場を活性化してくれていると信じてますぞ!
っても、国産では見るべき車種が無いのも事実…。

もしスズキがWRCに参戦しても、フォードには勝たないで欲しいなぁ(爆)。
コメントへの返答
2006年4月30日 18:36
ヴィッツRSは中途半端ですからね。
スイスポには敵いません。

今年のフォーカスは今は初期トラブルが出ていますが、後半からは爆走しそうな予感がします…。
2006年4月30日 21:10
RS乗りですけど、たしかに中途半端感はありますね; まとまりすぎているというかw トヨタ車って感じですもんね…

センターメーターがちょっと…

安心感はありますけどねwww
コメントへの返答
2006年4月30日 22:19
スイスポはエンジンが専用設計ですしね。
RSはカローラと一緒かよ!って感じですし…。
ターボはまた違うんでしょうけどね。

信頼性とメンテのしやすさはトヨタの方が上だと思います。
2006年4月30日 22:15
密かにシトロエンを応援してる自分……
コメントへの返答
2006年4月30日 22:20
秋にはC4がデビューしますね。
2006年4月30日 22:43
自分たちには頑張れって応援するしかできないですね~

まず1勝をして欲しいです。
コメントへの返答
2006年4月30日 22:51
ペターにはぜひともアルゼンチンで優勝してもらいたいですが、セブと結構差があいてますね…。

プロフィール

「@ユ→スケ。 自分で開ける人が少ないと見たのか…。結構見かけるようになりましたね。」
何シテル?   10/26 21:41
初代ヴィッツ、4代目レガシィB4に乗り、家族が増えたのを機にエクシーガ クロスオーバー7に乗り換えました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアハンドルプロテクターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:02:04
トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 15:10:57
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 18:04:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2017年5月28日契約。 2017年7月22日に納車。走行距離9km CO7オーナーの ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古で購入して7年間ちょっと、約160000km乗って手放しました。 ヴィッツからの乗り ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成12年式 トヨタ・ヴィッツ F-Dパッケージ 5ドア 5速MT フレックスフルタイム ...
ホンダ アクティトラック アクテー (ホンダ アクティトラック)
平成6年式 SDX 4WD 5速MT 農作業でしか使っていないため、20年間で4300 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation