• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月22日

プロっぽさの単位

プロっぽさの単位 今から10年くらい前に、うちの高校のテニス部で
『新しい単位』という本が流行りました。
元ネタは当時BSフジでやってた宝島の地図とかいう番組だったと思います。

今まで単位が無かったものに単位を勝手につけて、
度合いをわかりやすくしようというコンセプトです。

例えば、

若々しさの単位=Mg?(まじでー?)
↑営業マンが電話で会話しているときに『まじてー?』と言ったときに感じる若々しさを1Mg?と定義。
ちなみに由美かおるの若々しさは∞Mg?でした。

儚さの単位=e(いー)
↑ショッカーが仮面ライダーに秒殺される儚さを1eと定義。

この他にも、かっこよさの単位、緊急事態の単位などがありました。

で、タイトルのプロっぽさの単位は、Ah〜?(あはーん?)でした。

これは英会話で、Ah〜?とネイティブ発音で言うプロっぽさを1Ah〜?と定義したものです。

上越新幹線の中に置いてある通販カタログで見つけた画像のキャップは何Ah〜?なんでしょうね。


ブログ一覧 | 日記いろいろ | 日記
Posted at 2012/11/22 19:49:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ユ→スケ。 自分で開ける人が少ないと見たのか…。結構見かけるようになりましたね。」
何シテル?   10/26 21:41
初代ヴィッツ、4代目レガシィB4に乗り、家族が増えたのを機にエクシーガ クロスオーバー7に乗り換えました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアハンドルプロテクターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:02:04
トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 15:10:57
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 18:04:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2017年5月28日契約。 2017年7月22日に納車。走行距離9km CO7オーナーの ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古で購入して7年間ちょっと、約160000km乗って手放しました。 ヴィッツからの乗り ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成12年式 トヨタ・ヴィッツ F-Dパッケージ 5ドア 5速MT フレックスフルタイム ...
ホンダ アクティトラック アクテー (ホンダ アクティトラック)
平成6年式 SDX 4WD 5速MT 農作業でしか使っていないため、20年間で4300 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation