• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月15日

こはいかに

こはいかに 富山に行ったついでに、青いレオーネワゴンに乗っている
スキーヤー御用達のお店へ行って、進化剤を入れてきました。

今回は普通の進化剤を入れました。
前回施工から約6万km走ったせいか、投入直後から
エンジン音がかなり静かになりました。
同乗していた友達も驚いてました。

この類は高いですし賛否両論ありますが、
乗り手が満足してたらそれで良いんじゃないですかね。
ブログ一覧 | レガシィの話
Posted at 2013/07/16 23:55:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2013年7月17日 0:00
僕は、これと似たようなものをスバルでやってもらいました。
マフラーからは相当な白煙が出たそうですww
コメントへの返答
2013年7月17日 0:02
それとは違いますよ!
それはカーボン飛ばしとかの類ですよね。
2013年7月17日 0:13
あ、写真だけで判断してしまっていたようです(汗
すいませんw
コメントへの返答
2013年7月17日 20:02
いえいえ
カーボン飛ばしも良いですよね。
2013年7月17日 21:30
ウチのもレオーネだったなんて( ̄□ ̄;)!!
コメントへの返答
2013年7月17日 22:30
排気量から見ると、レオーネの正統な後継はインプレッサでしょ?
2013年7月19日 23:51
超ご無沙汰(?)です。

フフフ

マイカーも進化しました。

そろそろ再開・・・か?
コメントへの返答
2013年7月20日 0:00
超ご無沙汰してます(謎

進化したんですか⁉

プロフィール

「@ユ→スケ。 自分で開ける人が少ないと見たのか…。結構見かけるようになりましたね。」
何シテル?   10/26 21:41
初代ヴィッツ、4代目レガシィB4に乗り、家族が増えたのを機にエクシーガ クロスオーバー7に乗り換えました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアハンドルプロテクターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:02:04
トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 15:10:57
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 18:04:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2017年5月28日契約。 2017年7月22日に納車。走行距離9km CO7オーナーの ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古で購入して7年間ちょっと、約160000km乗って手放しました。 ヴィッツからの乗り ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成12年式 トヨタ・ヴィッツ F-Dパッケージ 5ドア 5速MT フレックスフルタイム ...
ホンダ アクティトラック アクテー (ホンダ アクティトラック)
平成6年式 SDX 4WD 5速MT 農作業でしか使っていないため、20年間で4300 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation