• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月21日

菅原文太みたいにワイルドになりたい

菅原文太みたいにワイルドになりたい と思ったのでカルタス販売店で試乗してきました。

グレードはKC エアコン・パワステ 5速MT 2WDです。
足立ナンバーではなく練馬ナンバーだったので、なんとなくドヤ顔で乗れました。

まずは車内をニヤニヤしながら眺めてみました。

前タイアがキャブの下にあるレイアウトなので、足元は広々していました。運転席シートがスライドするので、意外と楽な姿勢で乗れました。

後ろにエンジンがあるアクテーと比べて違うのは、助手席を跳ね上げて物を載せられないくらいです。

インパネには、小物入れが結構あるので、どこに何を置こうか、松居一代でも悩みそうです。あ、ちゃんと灰皿もついてます。

意外だったのは、そんなに安っぽい造りだと思わなかったことです。シンプルで、道具感があって良いですね。
よっぽど、最近の1.0〜1.5Lクラスのコンパクトカーのほうが、薄っぺらくて、変なシボ加工を施したインパネのような気がしました。

気になったのはAピラーのスポット溶接面が丸見えになっていることくらいですが、ワイルドなマニヤのみなさんなら気にならないかもしれません。

さて、田辺さん、さっそく試乗に繰り出してみましょう。

松任谷さんね、このモデルから新しいR06Aっていうエンジンになったんですけど、今までのK6Aと違って格段に静かになりましたね。
スターターも変わったみたいで、音が静かですよね。

そうですよね、確かに静かになりましたよね。
田辺さんね、私、フロントエンジンの軽トラックって言うと、車内がものすごく五月蝿いイメージがあったんですけど、これはFFの軽乗用車並みに静かですね。

松任谷さんね、さっきスズキの担当者に聞いたんだけど、新型エンジンになって、エンジンそのものの音が静かになったみたいね。

なるほど、軽自動車も進化してますね。
そういえば、縦置きトランスミッションだからか、ワイヤー式のアクティと比べるとカチッとしたシフトフィーリングですね。

そうねぇ、なかなかスポーティですね。思ってたよりもピッチングしないので、普段でも乗れますね。

…とまぁ田辺さん、松任谷さんもなかなかお気に入りのようです。

最後に気になったのはリア周りで2点。
1つ目は、保安基準対策?の反射板が、後付けみたいについていること。テールランプ内に収まれば見た目が良いんですけどね。
2つ目は、リアオーバーハングにぶら下がっているスペアタイアで、ステーが飛び出していて傾斜地で当たりそうです。

いろいろ書きましたが、新しいキャリイは良いですね。乗ってみて、今までのイメージが変わりました。
ブログ一覧 | クルマの話 | クルマ
Posted at 2013/09/21 18:33:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

壁掛けパネルのリニューアル😆
伯父貴さん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

この記事へのコメント

2013年9月21日 20:23
トータルバランスで考えるとキャリイの登録済み未使用車を買うのが得策だと思いますよ。
アクティには設定の無い四駆のトルコンも選べますし。
ただ、ロングホイールベースモデルが無くなってしまったのが残念でなりません。
先代アクティも車内はかなり狭かったのですが、ロングホイールベースがもたらす走行安定性や
乗り心地の良さは最高でした。
圭さんも会社のデスクの上に「軽トラ野郎」と書いたメモ用紙を置いておきませんか?
コメントへの返答
2013年9月21日 23:49
そうですね、特に免税とかある訳じゃないですし。
来年3月末までなら乗り換えインセンティブがあるので、アクテーをどうするかによりますかね。
「軽トラ野郎」Tシャツがあれば欲しいです。

プロフィール

「@ユ→スケ。 自分で開ける人が少ないと見たのか…。結構見かけるようになりましたね。」
何シテル?   10/26 21:41
初代ヴィッツ、4代目レガシィB4に乗り、家族が増えたのを機にエクシーガ クロスオーバー7に乗り換えました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアハンドルプロテクターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:02:04
トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 15:10:57
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 18:04:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2017年5月28日契約。 2017年7月22日に納車。走行距離9km CO7オーナーの ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古で購入して7年間ちょっと、約160000km乗って手放しました。 ヴィッツからの乗り ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成12年式 トヨタ・ヴィッツ F-Dパッケージ 5ドア 5速MT フレックスフルタイム ...
ホンダ アクティトラック アクテー (ホンダ アクティトラック)
平成6年式 SDX 4WD 5速MT 農作業でしか使っていないため、20年間で4300 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation