• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月29日

100km/h走行時の回転数は?

100km/h走行時の回転数は? 次のクルマは何にしようかなーと考えたときに気になるのが
100km/hで走ってるときのエンジン回転数です。

高速道路を使って長距離走ることが多いので、
なるべく回転数が低くて、静かで、燃費を稼げるのが良いですね。

ということで、ご参考までに皆さんの愛車の回転数がどれくらいか
コメント欄にご教示いただければ幸いです!

ちなみにうちのレガシィは6速で2300回転です。
ブログ一覧 | クルマの話
Posted at 2013/09/29 18:20:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

令和の米騒動
やる気になればさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2013年9月29日 18:31
スイフトスポーツ、、、5速で3000回転をちょっと越えてたような。。。。(3100か200くらい?)スムーズに回ってくれたのでそれほどやかましくも振動もきつくなかったけど、それでもねぇ

なんせ高速道路は疲れる車でしたね~

パジャロミニのDOHC20バルブの3速オートマ借りた事あったけど、70キロで4000超えてたような記憶がありますOTZ
コメントへの返答
2013年9月29日 23:12
回答ありがとうございます。
3000回転超えると長距離はちょっときついですね…

パジェロミニは下道でも勇ましい音して走りますけど加速は…
2013年9月29日 18:32
BRGは100km/h巡行で2000rpm前後かな?

ただし、車重が重いから燃費は13km/l前半しかいかない( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2013年9月29日 23:13
回答ありがとうございました。
直噴ターボとCVTなのに意外と伸びないもんなんだね。。。
2013年9月29日 18:34
ファミリアバンは、タコメーターが無いため分かりません。

1.5CVTのプレミオは平坦な道で2000回転以下だった気がします。
コメントへの返答
2013年9月29日 23:14
回答ありがとうございました。
ファミちゃんは…
プレミオは維持費安いのに世間体良くて良いですな
2013年9月29日 18:51
コンパクトカーだとブレイドマスターの6速で1800rpmくらいですね。
ただ、100km/hだと5速止まりになる事が多かったです。
コメントへの返答
2013年9月29日 23:17
回答ありがとうございました。
3.5Lの6速なら余裕ですね〜
2013年9月29日 18:53
私のラクティスは100キロ時の回転数は2500回転位です。
今日、能登里山海道をポルテで走りましたが、3000回転近くまで回ってました。
コメントへの返答
2013年9月29日 23:19
回答ありがとうございました。
ポルテは排気量1300ですか?
2013年9月29日 18:58
カルディナGT-Tで時速100キロですと2600回転になります。比較的ローギヤードかもしれません。

あと100回転低ければ理想なんですが…。

コメントへの返答
2013年9月29日 23:21
回答ありがとうございました。
4速ATでそれくらいなら良いほうじゃないですかね?
100回転って細かいですね(笑)
2013年9月29日 19:14
DS3の1.6L直噴ターボだと6速クルーズコントロール使用で2000rpmです。
高速中心だと17.5km/L。圭さんだと18以上行けますよ。

プリウスG'sだと2100rpm&20km/Lと高速でHVは思ったほど燃費が伸びませんね...。
コメントへの返答
2013年9月29日 23:23
回答ありがとうございました。
やはり欧州車はワイドレシオなんですかね〜
HVは高速だとあまり利点が無いですよね。バッテリーが…
2013年9月29日 19:27
ユーノスプレッソ1.8L V6は
100km/h 5速で3100rpmでしたよ~
コメントへの返答
2013年9月29日 23:23
回答ありがとうございました。
また懐かしいクルマですね(笑)
2013年9月29日 19:52
ヴィッツRS(1.5)は、3300rpmだわ。

どんな様子かは、想像がつくと思うので省略。
コメントへの返答
2013年9月29日 23:26
回答ありがとうございました。
ヴィッツF 4WD(1.3)は3400回転でした。
昔調べたら、FFの1.3が1番回転数低かった気が…
2013年9月29日 20:08
インテの頃は80kmで3000だったような
MR2は100km/hで3000回転くらいで、BE5レガは2800回転くらいでした
全部5速ですわ。6速以上がほすぃ・・・
コメントへの返答
2013年9月29日 23:27
回答ありがとうございました。
インテはギア比低いんですねー
6速あると楽ですよー
2013年9月29日 20:59
次はマークXで決まりですね
FR乗りましょう!
コメントへの返答
2013年9月29日 23:29
FRで冬の関越道、上信越道を走るのは…
2013年9月29日 21:17
うちのパッソTRDスポーツMだと100km/h時、5速で大体3000rpmくらいです。
トルコンのパッソだともう少し回転低いみたいなので割とローギアード気味なのかもしれません。
もうあと500rpm低ければ理想なのですが。

ちなみにJA4トゥデイはタコメーターが無かったので不明、JB5ライフはまだ高速走ったことが無いので分かりません。。
コメントへの返答
2013年9月29日 23:31
回答ありがとうございました。
初代ヴィッツよりも若干低い回転数ですね。
JB5はわかりませんが、JB6は4000回転くらいでした(汗)
2013年9月29日 23:03
マーク2で 2500rpmぐらいでした
コメントへの返答
2013年9月29日 23:32
回答ありがとうございました。
マークⅡクラスなら、やはりそれくらいですかね。
2013年9月30日 9:26
ロードスター6MT 3000弱
スイフトRS CVT 2000
アテンザ5AT 2000強
て、感じ( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2013年9月30日 21:58
回答ありがとうございました。
ロードスター、意外と回転数高いですね。
スイフトのCVTは副変速機つきでしたね。
2013年9月30日 19:17
シルビア(ノーマル6MT)2500rpm
シルビア(ニスモ6MT)3000rpm
エッセ(5MT)3500~3700rpm

うる覚えですが大体こんな感じです~

ニスモミッションだと高速と一般道では燃費が変わりません
ただ、6速のまま楽に追い越しができる。

エッセは当然の如く高速のほうが約5km/L落ちます(笑)
コメントへの返答
2013年9月30日 21:59
回答ありがとうございました。
シルビア純正はレガシィとそんなに変わらないくらいですね。
エッセは…リコール対象でしたか?
2013年10月3日 22:17
GGアテンザ6MTで2800rpmくらいでした。

調べたところで満足して
コメするの忘れてました(ノ∀`)ww
コメントへの返答
2013年10月13日 16:43
こちらこそ、返事するの忘れてました。。。すみません

アテンザは6速でもちょっと回転数高めなんですかね?

プロフィール

「@ユ→スケ。 自分で開ける人が少ないと見たのか…。結構見かけるようになりましたね。」
何シテル?   10/26 21:41
初代ヴィッツ、4代目レガシィB4に乗り、家族が増えたのを機にエクシーガ クロスオーバー7に乗り換えました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアハンドルプロテクターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:02:04
トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 15:10:57
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 18:04:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2017年5月28日契約。 2017年7月22日に納車。走行距離9km CO7オーナーの ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古で購入して7年間ちょっと、約160000km乗って手放しました。 ヴィッツからの乗り ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成12年式 トヨタ・ヴィッツ F-Dパッケージ 5ドア 5速MT フレックスフルタイム ...
ホンダ アクティトラック アクテー (ホンダ アクティトラック)
平成6年式 SDX 4WD 5速MT 農作業でしか使っていないため、20年間で4300 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation