• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月31日

NAVi5は無いんか?

NAVi5は無いんか? こういうの読んでると、技術の進歩はすごいなと思いますね。
10年くらい前までは、ATよりMTのほうが軽くて伝達ロスが少なくて
燃費が良いって言われてましたが、今や完全に逆転しましたね。

ジヤトコの副変速機付きCVTを搭載したコンパクトカーを借りて、
高速道路と山坂道でドーロテストをしてみたいです。
スズキ・スイフト辺りが良さそうですかね。

あと、三菱アウトランダーPHEVがすごいって言われている理由がようやくわかりました。
エンジンはほぼ発電用で、基本モーターで走るんですね。
まるでJR貨物のDF200形ディーゼル機関車のようです。

最近はモーターファン別冊イラストれーテッドと高速有鉛デラックスが定期購読書です。
ブログ一覧 | クルマの話
Posted at 2013/10/31 01:07:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリン
F355Jさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2013年10月31日 10:46
スバルのECVTも良いですよ
コメントへの返答
2013年10月31日 23:48
裏工場長さんには、ホンダマルチマチックのロゴに乗っていただきたいです!
2013年10月31日 23:01
いすゞのスムーサーナントカもテストしてみたいです。
コメントへの返答
2013年10月31日 23:49
ドヤ顔でステッキ式のサイドブレーキを操作したいですwwwww
2013年10月31日 23:28
最新のATもイイね!

っと言いたいところだけど、
まだまだMTも負けてません!
(>_<)
10年前の技術のものですけど・・・
(´・ω・`)
コメントへの返答
2013年10月31日 23:50
天下のメルツェデスも最近MTをラインナップに加えたくらいですからね♪
操る楽しさはMTです。
2013年10月31日 23:45
すばるECVTはクリープしないし
最高~♪
元ジャスティ乗りより

ただし利賀村への坂道登りません・・・
コメントへの返答
2013年10月31日 23:51
トルコンが無い分、ダイレクトなんでしょうねぇ

実はECVTは乗ったことないんです…

プロフィール

「@ユ→スケ。 自分で開ける人が少ないと見たのか…。結構見かけるようになりましたね。」
何シテル?   10/26 21:41
初代ヴィッツ、4代目レガシィB4に乗り、家族が増えたのを機にエクシーガ クロスオーバー7に乗り換えました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアハンドルプロテクターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:02:04
トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 15:10:57
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 18:04:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2017年5月28日契約。 2017年7月22日に納車。走行距離9km CO7オーナーの ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古で購入して7年間ちょっと、約160000km乗って手放しました。 ヴィッツからの乗り ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成12年式 トヨタ・ヴィッツ F-Dパッケージ 5ドア 5速MT フレックスフルタイム ...
ホンダ アクティトラック アクテー (ホンダ アクティトラック)
平成6年式 SDX 4WD 5速MT 農作業でしか使っていないため、20年間で4300 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation