• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月11日

渋滞

渋滞 田舎の富山でも渋滞するところはします。
ほぼ「1人に1台」所有ですからね。
(我が家がそうですが何か?)

画像は大学の前の道路です。
左折するクルマが、歩行者が横断するのを待ったり
路面電車が通っているせいもあって
朝夕はかなり渋滞します。

こういうところを走っているのも燃費が良くない理由の1つかもしれません。

寒くなってきて、天気も良くないのでチャリ通ができません。
ブログ一覧 | クルマの話 | クルマ
Posted at 2006/12/12 16:24:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

乗らない車ほど、バッテリーが弱って ...
ウッドミッツさん

奥様の誕生日でした
M2さん

乃木坂
kazoo zzさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

7月最後のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2006年12月12日 17:25
峠茶屋ですね。あそこはいつもですね。┐(´∀`)┌ヤレヤレ

そういえば、こないだそこでコンクリートの土管見たいのが転がった事故があったね。
コメントへの返答
2006年12月12日 19:17
あ反対側です。県営球場の前です。
峠茶屋も混みますね~。

あんなところに落下物があるとさらに渋滞に…
2006年12月12日 17:33
こんちです。

その道路、

いつも混んでいるよね。

よろぉ。
コメントへの返答
2006年12月12日 19:20
こんばんは~。
この辺はいつも渋滞してますね。
雪が降ったらさらにひどくなりますね…
2006年12月12日 20:49
えぇ!?自宅からチャリ通ですか~?

やりますね~


といいながら私も意外と・・・実はポプラ(前の携帯写真ね)周辺が自宅ですが、そこからファボーレまで婦中大橋渡り行ったりします!
コメントへの返答
2006年12月13日 16:23
高校時代からやってます。

高1のときにカーマで買った自転車を今でも使っていますが、新車買えるくらいお金かけて直しました。
後輪は耐久性重視のタイヤに、ライトはLEDに、ブレーキは前後とも交換しました。

今は体力が落ちて大学まで50分が限界ですが、高校時代は呉羽まで最速45分でした。
2006年12月12日 21:05
夏に富山の道を走った時は路面電車がいてビックリでしたよ~。
もっと下調べして行くべきでした…orz
コメントへの返答
2006年12月13日 16:26
右折するときは慣れが必要です。
この道路の右折は嫌いなので、電車が通っていないところで右折しています。

プロフィール

「@ユ→スケ。 自分で開ける人が少ないと見たのか…。結構見かけるようになりましたね。」
何シテル?   10/26 21:41
初代ヴィッツ、4代目レガシィB4に乗り、家族が増えたのを機にエクシーガ クロスオーバー7に乗り換えました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアハンドルプロテクターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:02:04
トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 15:10:57
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 18:04:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2017年5月28日契約。 2017年7月22日に納車。走行距離9km CO7オーナーの ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古で購入して7年間ちょっと、約160000km乗って手放しました。 ヴィッツからの乗り ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成12年式 トヨタ・ヴィッツ F-Dパッケージ 5ドア 5速MT フレックスフルタイム ...
ホンダ アクティトラック アクテー (ホンダ アクティトラック)
平成6年式 SDX 4WD 5速MT 農作業でしか使っていないため、20年間で4300 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation