• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月27日

C4とプリウス

C4とプリウス 信号待ちをしていると、同じような色のシトロエンC4とトヨタプリウスが並んで停まる現場に遭遇しました。

こうやって見ると、ルーフの形状が何となく似ていますね。

大きく違うのはリヤワイパーがついてる位置でしょうか。

C4のワイパーは気持ち程度しか拭き取れなさそうですが、プリウスに乗っている経験からすれば、あの位置のガラスは汚れやすいので少しは効果がありそうです。

C4は2004年、プリウスは2009年にデビューしているので、C4はプリウスのデザインに影響を与えているのかもしれません。
ブログ一覧 | 街で見つけたクルマの話
Posted at 2015/03/27 23:22:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2015年3月28日 0:32
C4と言えば5ドアのイメージが強かったですが、3ドアだとそういえばこんな形してましたね。
今思えば、3ドアと5ドアでここまで差別化するのも珍しいですし、金掛けてたんだなと思います。
コメントへの返答
2015年3月28日 9:19
当時WRCを見ていたので3ドアのイメージがかなり強くて5ドアは印象が薄かったです。
日本車に比べて欧州車は高いですが、その分手間は掛かってる感じがします。

プロフィール

「@ユ→スケ。 自分で開ける人が少ないと見たのか…。結構見かけるようになりましたね。」
何シテル?   10/26 21:41
初代ヴィッツ、4代目レガシィB4に乗り、家族が増えたのを機にエクシーガ クロスオーバー7に乗り換えました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアハンドルプロテクターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:02:04
トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 15:10:57
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 18:04:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2017年5月28日契約。 2017年7月22日に納車。走行距離9km CO7オーナーの ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古で購入して7年間ちょっと、約160000km乗って手放しました。 ヴィッツからの乗り ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成12年式 トヨタ・ヴィッツ F-Dパッケージ 5ドア 5速MT フレックスフルタイム ...
ホンダ アクティトラック アクテー (ホンダ アクティトラック)
平成6年式 SDX 4WD 5速MT 農作業でしか使っていないため、20年間で4300 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation