• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月15日

やっぱり高い

やっぱり高い 某Dラー(バレバレ)のATF交換の価格表です。
先日Dラーでオイル漏れの状況を
確認してもらっているときに撮影しました。

DラーでATF交換をお願いすると
やっぱり高い気がします(特に純正)
でも純正の方が安心感がありますから
結局Dラーでお願いしちゃうんでしょうけど…

この価格表でいくと、1.3Lのクルマは損する気がするんですが…。
用量で決めれば良いのに…(ホンダの場合下抜きで3L、全量交換だと7,8L)

ミッションオイルを交換すると入りが良くなったのがよくわかると思いますけど、
ATFって交換してもMTほど違いを感じ取れない気がします。
(注意深く観察しないとわからないと思いますが…)

費用対効果を考えるとATF交換になかなか踏み切れないんですが、
新車で2万km走ったクルマのATFが鉄粉だらけになっているのを見ると
やっぱり換えてやらないとなぁ~と思ってしまいます。

ホンダDラーにライフのATF交換のことを聞いてみたら
「4万kmで良いですよ~」って言われて相手にしてもらえず…orz
ブログ一覧 | クルマの話 | クルマ
Posted at 2007/02/16 23:17:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっとお気に入りのカフェ
パパンダさん

出張帰りのお楽しみ〜♪
シロだもんさん

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

チェルとメルと😘
mimori431さん

スタバでコソミしてきました♪
FLAT4さん

8/23)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年2月16日 23:23
私も前の車でATF交換しましたが・・・
あんまり変えた実感が無かったですね~
というわけで今の90は放置状態にしてあります(>_<。。)
いやでも多分オイルきたね~だろうなぁ~
コメントへの返答
2007年2月16日 23:37
放置プレイしているのであれば、今後も換えない方向で…
よく耳にすると思いますが、下手に換えたらぶっ壊れるかもしれないので。

最近のATは電子制御が進んで…(略
ということでATFは定期的に交換しましょうという話を聞くと納得しますが、それならもう少し安くしてくれてもいい気がするんですけどね。
2007年2月17日 5:06
ハリアー買って一年でもうすぐ2万キロに到達するんだけど・・・。

換えた方が良い???
コメントへの返答
2007年2月17日 13:44
新車だと鉄粉が多いはずですから、早目に換えても良いと思います。

熱が加わりますから、やっぱり定期的に交換した方が良さそうです。
2007年2月17日 7:39
いやいや、そんな事はないですよ。
普段から乗っていないと小さな違いは体感しづらいですからね^^

コメントへの返答
2007年2月17日 13:56
若干シフトショックの角が取れた(?)かな~という感じはしました。
とち次郎さんのところの画像を見ると、結構劣化するんだな~って思います。
2007年2月17日 10:44
本文とは関係ないのですが、

「ヴォクシー」を『ボクシー』と誤表記してるのはご愛嬌ですねw(笑
取り扱いディーラーなのに…
コメントへの返答
2007年2月17日 13:57
レガシーみたいなもんですね。

ビッツは稀ですが見たことあります。
2007年2月17日 22:02
俺のは前オーナーが2万キロで交換したみたいですが、それからは一度も換えてないです(汗)いつも行くディーラーは汚れてないから…と言います。
誰の言うことが正しいのかよくわかんないです(汗)
コメントへの返答
2007年2月17日 22:27
最初は2万km、その後は4万km毎という人もいますね。
諸説あってよくわからないですが、僕はギアオイルと一緒で2万km毎で良いような気がします。

プロフィール

「@ユ→スケ。 自分で開ける人が少ないと見たのか…。結構見かけるようになりましたね。」
何シテル?   10/26 21:41
初代ヴィッツ、4代目レガシィB4に乗り、家族が増えたのを機にエクシーガ クロスオーバー7に乗り換えました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアハンドルプロテクターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:02:04
トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 15:10:57
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 18:04:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2017年5月28日契約。 2017年7月22日に納車。走行距離9km CO7オーナーの ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古で購入して7年間ちょっと、約160000km乗って手放しました。 ヴィッツからの乗り ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成12年式 トヨタ・ヴィッツ F-Dパッケージ 5ドア 5速MT フレックスフルタイム ...
ホンダ アクティトラック アクテー (ホンダ アクティトラック)
平成6年式 SDX 4WD 5速MT 農作業でしか使っていないため、20年間で4300 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation