• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月22日

ドリカムのアレ

ドリカムのアレ 自分の事業部の営業車が全て出払っていたので、他の事業部の現行型インプレッサG4 1.6i-L(A型)を借りました。

CO7を買った東京スバルでいつか試乗しようと思っていましたが、いつも忙しそうなので今まで乗っていませんでした。

1日で120kmほど乗りましたが、乗り心地と静粛性は本当に1.5〜2.0Lクラスかと思うくらいでした。

特に乗り心地は会社にある現行型前期のレガシィB4よりも良い印象でした。

首都高湾岸線の扇島辺りのうねりが酷いところでもそれなりの速度でストレスなく走行できました。

アイサイトver.3も試しました。性能の違いはよくわかりませんでしたが、インパネのカラー液晶がカッコよかったです。

マイナスポイントは3点ありました。

1.アイドルアップ時のクリープが強い
先代の1.6iも同じだったので、FB16エンジン特有のものかもしれません。
CO7のFB25エンジンはトルクがあるからか気になりません。
2.カーナビの位置が低い
パナソニックの純正カーナビ(ナノイーつきのマルチみたいなやつ)以外だと取り付け位置が低く、見た目も変です。
3.エンジン音がこもる
傾斜が緩やかな坂などで少し加速しようとすると2000回転弱くらいで加速します。
このときトヨタの1NZみたいな低くこもった音がして、運転していて楽しくありません。
もう少し踏み込んで3000回転くらい回してやると乾いた気持ち良い音がします。

これが無ければ文句無しに良いクルマだと思います。

今後の改良に期待です。
ブログ一覧 | クルマの話
Posted at 2017/09/26 21:22:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2017年9月26日 22:36
メーターの針が水平なのがどうも好かんですねぇ。
コメントへの返答
2017年9月27日 7:16
自分も好きじゃないですねぇ。
レヴォーグ?が出た時からこれになりましたね。
2017年9月27日 0:03
ナビの位置の違和感は私も惜しいなぁと思います。
110マークⅡのマルチレス車もそうですが、マルチありきでデザインしてしまった結果なのか余ったスペースにいかにも誤魔化し程度に小物入れ付けましたって感じが見た目的にも使い勝手的にも残念です。。
ただ、価格もそれなりでその割には装備や出来も良さげなので良心的な1台だと思います!
コメントへの返答
2017年9月27日 7:22
マルチありきなのと、現行型インプレッサからエアコンダクトのレイアウトが変わったみたいで、変な位置になるみたいです。
ベースグレードですが、装備はかなり充実していますね。

プロフィール

「@ユ→スケ。 自分で開ける人が少ないと見たのか…。結構見かけるようになりましたね。」
何シテル?   10/26 21:41
初代ヴィッツ、4代目レガシィB4に乗り、家族が増えたのを機にエクシーガ クロスオーバー7に乗り換えました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアハンドルプロテクターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:02:04
トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 15:10:57
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 18:04:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2017年5月28日契約。 2017年7月22日に納車。走行距離9km CO7オーナーの ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古で購入して7年間ちょっと、約160000km乗って手放しました。 ヴィッツからの乗り ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成12年式 トヨタ・ヴィッツ F-Dパッケージ 5ドア 5速MT フレックスフルタイム ...
ホンダ アクティトラック アクテー (ホンダ アクティトラック)
平成6年式 SDX 4WD 5速MT 農作業でしか使っていないため、20年間で4300 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation