• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月02日

もうすぐル・マン

もうすぐル・マン 今週末はアクロポリスラリーですが、あえて外して…

6月と言えばル・マン24時間レースです。

今年は、昨年優勝したアウディに加え、
今年復帰するプジョーもディーゼルエンジンで参戦。
これにガソリンエンジンでペスカローロが挑む
という展開になるようです。

昨年デビューのアウディR10はものすご~く静かで
そして速く、燃費も良いという不思議なマシンでした。

今年デビューのプジョー908はどんな走りをするのでしょう…

個人的にはクローズドボディの方が好きなので908に期待♪

今年もJ-sportsで放送するんでしょうか?
我が家のCATVでは視聴できませんけど…
ブログ一覧 | モータースポーツ | クルマ
Posted at 2007/06/03 00:04:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2007年6月3日 0:56
地上波での中継が無くなって見る機会が無くなりましたが・・・。
トヨタや日産がワークス参戦していた頃が懐かしい・・・。
コメントへの返答
2007年6月4日 11:04
地元にCATVができて朝日が見られるようになってからすぐに地上波の放送が終わりました…。
テレビ朝日チームドラゴンとかいうチームでパノスを走らせてましたね。
2007年6月3日 6:47
自分が学生で県外に居た時、テレ朝で放送していました。
最近のヨーロッパではディーゼルが主流なんですよね。
日本ではNOxの問題で締め出され、開発が遅れてしまいましたけど。。。
コメントへの返答
2007年6月4日 11:07
トルクがあって燃費が良いということで、欧州では人気のようですね。
スバルの水平対向ディーゼルには期待大です。振動の面で有利でしょうし。
2007年6月3日 11:56
レースにディーゼルを使うって、環境意識の高いヨーロッパらしい考え方ですよね!
CO2排出量が少なくて環境への負担が少ないですし♪

アウディは信頼性の高さという武器もあるので、プジョーの信頼性がどのくらいなのか気になりますね(笑)
コメントへの返答
2007年6月4日 11:15
昨年の映像を見ていたら、黒煙なんて全く出ていないような感じがしました。触媒もついてたみたいです。

連続して参戦しているアウディが有利でしょうけど、レースは最後まで何が起こるかわかりませんからね(この前のローブみたいに…)

プロフィール

「@ユ→スケ。 自分で開ける人が少ないと見たのか…。結構見かけるようになりましたね。」
何シテル?   10/26 21:41
初代ヴィッツ、4代目レガシィB4に乗り、家族が増えたのを機にエクシーガ クロスオーバー7に乗り換えました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアハンドルプロテクターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:02:04
トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 15:10:57
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 18:04:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2017年5月28日契約。 2017年7月22日に納車。走行距離9km CO7オーナーの ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古で購入して7年間ちょっと、約160000km乗って手放しました。 ヴィッツからの乗り ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成12年式 トヨタ・ヴィッツ F-Dパッケージ 5ドア 5速MT フレックスフルタイム ...
ホンダ アクティトラック アクテー (ホンダ アクティトラック)
平成6年式 SDX 4WD 5速MT 農作業でしか使っていないため、20年間で4300 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation